きてますねぇ。。。。
でも、、、、、実は、、、、ずいぶん前から、きてましたよぉ~(T_T)
はい!花粉っ!!
「今年は、例年よりも花粉の量が少なめですね!」とか言いますが、、、、
私みたいな、花粉症歴の長い重症者にとっては、量の問題は関係なく、、、、、、
飛んでるもんは、飛んでるんだよぉ~!!怒!
飛んだら始まる、、、0か、100かの世界なんです。。
この時期は、海外へ逃亡したいところですが、、、、、、
佳子代表のご主人も、花粉症とのこと。
そっか。。。カリフォルニアでもあるんだ(-_-;)
でも、チューリップ花粉と聞いて、なんだか、、、それだったら許しちゃう感じ。笑。
グズグズ、、、ヘッ!グッシュン!(+_+)!しながら、
B-ROSE、KDC、プロチアオールスター、、、、と、ハードな週末でしたが、、、、、!
そのご褒美か!!出会いました!!!!!!
べにふうき茶!!!
~べにふうき茶とは~
花粉症などのアレルギーは、人体に外部から入ってくる病原菌などをブロックしてくる「免疫」という機能に関係しています。「免疫」は、非常に優れた機能ですが、場合によっては、過剰に反応してしまうことがあります。これをアレルギー反応と言います。 べにふうきには渋味成分であるカテキンのうち、花粉症に有効なメチル化カテキンが他の茶類より多めに含まれています。メチル化カテキンは、花粉症などアレルギー疾患に好影響があるといわれています。これは、本当に数少ないお茶にしか含まれていない成分で、「べにふうき茶」にはメチル化カテキンが含まれています。
会社の先輩が紹介してくれました!
飲んだら、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、キタァーーーーー!
お鼻スッキリ☆
早速、ネットショッピングで、、、、、発注。
これで、少しは快適に春を過ごせるかな!?
さぁ!!!!!
今週末は、横浜B-CORSAIRSは、京都ハンナリーズと対戦。
ファイナルの有明港まで、ひとつひとつね。
そして!!17日(土)は、
PUMA CUP2012にオールスタープロチアリーダーズが出演!
最後に、
たろぼー画伯(3歳0ヵ月)の絵をご紹介!!
3月3日は、ひな祭りでしたから、、、、、、、お内裏さぁ~まと♪お雛さまぁ~♪
目玉のおやじと~♪口裂け女~♪
(字余り・・・)