goo blog サービス終了のお知らせ 

Ayap Style!!life、cheer、baby・・・My Style!

プロフェッショナルチアリーディング協会
ディレクター

植村 綾子のブログ

シーズン到来。。

2012-03-05 | Life

きてますねぇ。。。。


でも、、、、、実は、、、、ずいぶん前から、きてましたよぉ~(T_T)

 


はい!花粉っ!!

 


「今年は、例年よりも花粉の量が少なめですね!」とか言いますが、、、、
私みたいな、花粉症歴の長い重症者にとっては、量の問題は関係なく、、、、、、


飛んでるもんは、飛んでるんだよぉ~!!怒!

飛んだら始まる、、、0か、100かの世界なんです。。

 

この時期は、海外へ逃亡したいところですが、、、、、、

佳子代表のご主人も、花粉症とのこと。

そっか。。。カリフォルニアでもあるんだ(-_-;)

でも、チューリップ花粉と聞いて、なんだか、、、それだったら許しちゃう感じ。笑。

 

グズグズ、、、ヘッ!グッシュン!(+_+)!しながら、

B-ROSE、KDC、プロチアオールスター、、、、と、ハードな週末でしたが、、、、、!

 

そのご褒美か!!出会いました!!!!!!

 

べにふうき茶!!! 

 

~べにふうき茶とは~

花粉症などのアレルギーは、人体に外部から入ってくる病原菌などをブロックしてくる「免疫」という機能に関係しています。「免疫」は、非常に優れた機能ですが、場合によっては、過剰に反応してしまうことがあります。これをアレルギー反応と言います。 べにふうきには渋味成分であるカテキンのうち、花粉症に有効なメチル化カテキンが他の茶類より多めに含まれています。メチル化カテキンは、花粉症などアレルギー疾患に好影響があるといわれています。これは、本当に数少ないお茶にしか含まれていない成分で、「べにふうき茶」にはメチル化カテキンが含まれています。

 

会社の先輩が紹介してくれました!

飲んだら、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、キタァーーーーー!

 

お鼻スッキリ☆

 

早速、ネットショッピングで、、、、、発注。

 

これで、少しは快適に春を過ごせるかな!?

 

 

さぁ!!!!!

今週末は、横浜B-CORSAIRSは、京都ハンナリーズと対戦。

ファイナルの有明港まで、ひとつひとつね。

 

そして!!17日(土)は、

PUMA CUP2012にオールスタープロチアリーダーズが出演!

 

 

最後に、

たろぼー画伯(3歳0ヵ月)の絵をご紹介!!

3月3日は、ひな祭りでしたから、、、、、、、お内裏さぁ~まと♪お雛さまぁ~♪

 


目玉のおやじと~♪口裂け女~♪

(字余り・・・)

 


おそばやさん!

2012-01-27 | Life

ずっと!ずっと!!!!

紹介しよう、紹介しよう、、、、、、、と思っていたお店をご紹介!!

 

横浜B-CORSAIRSのメインアリーナである横浜国際プールがあるのは、横浜市都筑区!

その、横浜市都筑区にあるこだわりの二八そばと十割そば専門店です。

 

石碾(いしびき)そば庄栄 → http://www.shoei-soba.com/index.html

 

 

実は、こちらのお店の店主は、旦那様のお父さんの同級生!!!!!

 

ということで、私も、何度かお邪魔させていただいておりますが、

お蕎麦が美味しい!!って当たり前ですが、、、、、そば通そば好きの旦那様も毎回うなります!

サクサクのてんぷらと絶妙です。

 

あと、京味噌にかつお、そばの実を練った「やきみそ」も絶品です!お酒のお供に。。笑。

 

 

「庄栄」のお店の由来は、、、、、、、、、、、、

 

 

なんとも、素敵です☆

 

 

そして、そば教室も!!一度は経験してみたいですね。

 

 

横浜B-CORSAIRSをブーストする前に、ぜひ!腹ごしらえを!

 

注意) 横浜国際Pへ歩くには、少し距離があります。

 

 

専用駐車場がありますね!

 

 

 


2012年!スタートしていますね。

2012-01-16 | Life

新年早々、更新が滞り中ですが、、、、、、、、、気を取り直して。

 

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて。

 

年末年始は、旦那様のご実家、尼崎で過ごしました☆

越木岩神社へ初詣!!

 

 

岩の前で、チュ☆縁起が良いでしょうか。。。。

 

翌2日は、京都へ!知恩院さんと平安神宮へ。

 

雨が降ったり止んだり、お天気雨だったり。。

ちょと大変でしたが、、、、、、思いがけず、新年の初!虹!!!!!縁起よさそうです。

 

 

そして、平安神宮の青空には、気持ちが清々しく穏やかになりました!!

 

 

 

続いて、、、、1月3日は!!!東京ドーム開催の「RICE BOWL」 へ!!!

オービックシーガルズ vs 関西学院大学ファイターズ

 

旦那様の母校!関西学院大学の応援です!レッツゴー!KG!!!!

 

お正月のお祭り気分と、BOWLゲームならではの緊張感。

東京ドームは超!!満員でした。

 

すごーく遠いけど、学ランの応援団とチアリーダー達。

(フレッシュなパワーか!?笑!!!光りすぎです。。。。)

 

 

 

実は、東京ドームに入る前のゲート付近で、突風で私の帽子が飛ばされたんです。

たろぼー(2歳11ヶ月)を抱っこしていたので、すぐに追いかけられず、、、、。

なかなか、転がっていく帽子を捕まえられませんでした。

 

その時、颯爽と現れ、私の帽子を拾ってくれたのは、、、、、、、KGの応援団長さんでした。

KG応援団が待機していた所だったので、他にも部員さん達がたくさん居たのですが、

その輪の中から、瞬時に追っかけてくれたのは、一際オーラがある団長さん。

 

下っ端に任せればいいのに、、、、、、その姿勢に、素晴らしいなぁ。。。と、嬉しくなりました。

 

思わず、、、、、、、、、、、、

「ありがとうございました!!!今日は、KGを応援に来ました!

応援、頑張ってください。絶対に勝ちましょう!」と。。。目力120%で御礼!笑!!!

 

団長さんは「ありがとうございますっ!」と、お腹の底から、とっても良い声でした。

 

そんなこんなで、KGの応援席に着くと、OB達の熱狂的な応援!!!

アメフトを熟知している方々の応援なんです。

基本、、、、、声!声!声!!!たまに歌!!笑!!!!

 

 

ハーフタイムショーは、特別な目で見てしまいますが、、、、、、、、マーチングバンド!

素晴らしいメッセージが込められていました。

 

 

 

本場アメリカンフットボールには、マーチングバンドが欠かせないのですが、

日本では、なかなかコラボしませんよね(T_T)

私は、動きのキレ、移動の精密さ、フォーメーションの柔和さ、、、、大好きです。

 

そして、結果は、オービックシーガルズの二連覇!!!本当に強くて、圧巻でした。

 

 

KG #7松岡キャプテンの最後の挨拶で、

後輩たちがやってくれる。日本一を信じてる、、、という、熱いメッセージに目頭が熱く。。。。。

 

学生生活は、限られた4年間。

先輩が居て、後輩が居て、、、、、、、、社会人にはない、特別な想いも育まれますよね。

 

学生は4年間と限られた時間を、限られた時間だからこそ濃密に過ごし、

それが特別な時間となって、一生、心に残るんですよね。

OBの皆さんも、自身の学生時代に重ね合わせて、熱くなるのだと思います。

 

そんな学生のチームに比べて、、、、、、、、、、

社会人のアマチュアチームは、想いをひとつにしたくても、世代がたくさん存在すれば温度差も出るでしょう。

人それぞれ、限られた時間が違いますから。

 

プロチームだったら、モチベーションは高く維持するべきですし、結果を出さなければカット。

また、生活環境のど真ん中にそのスポーツが存在し、集中ができます。

また、チームとしても勝つために存在しますので、モチベーションは常に高く保たれます。

 

社会人のアマチュアチームが勝つためには、

来年があるし、、、、、、、、と思わずに、全員が、1シーズンに集中することではないかなと思います。

来年もあるし、あと2~3年あるし、、、と、思う人間が居ないこと。

 

それが、オービックシーガルズの二連覇!

二連覇は、今年しか達成できないことだったからだと思います。

だからこそ、2011シーズンに集中し、見事に!!!全員で成し遂げられたのだと感じています。

 

そして、、、、、、、、、、6日、7日は、、、、、横浜B-CORSAIRSは、見事ホーム2連勝!!!!

特に、6日のゲームは熱かった。

ゲーム展開、そして、ブースターの声!!素晴らしく興奮したゲームでした。

 

2012年の初航海!!白星で飾ることが出来て、こちらも縁起良し!

 

 

実は、、、私、、、、、、、、、この中に居ます!笑!!!!!!!!!!

 

 

 


よいお年を!

2011-12-31 | Life
皆さん!

年の瀬、、いかがお過ごしですか?


私は、旦那さまの実家、尼崎におりますー!!


2012年。

どうしよっかな。

どんな風に過ごそうかな。



いろいろと思い巡らせていますが、、、



まとまらないまま、年越ししそうです!!




でも、、2012年もAyap Styleを貫いていきます。





皆さん、今年もお世話になりました!


来年も、どうぞよろしくお願いいたします!







金、土、日、月!

2011-12-15 | Life

まずは、、、、、、、、、、、金曜日!土曜日!!

 

横浜B-CORSAIRSの二連戦! → 

ホーム2連勝!!ブースターの皆さんに負けないぐらい大きな声で応援をリードします!

 

ハーフタイムショーは、横浜B-CORSAIRSパフォーマンスチームから、

ちょっと早いネイビー!?クリスマス!!!!

 

クリスマスイブの物語、バレエ組曲「くるみ割り人形」から始まる、

スペシャルクリスマスエンターテイメントショーです!

 

一足早いクリスマスを、、、、皆さんに、、、お届けします!

夢の世界、クリスマスの物語のはじまり~はじまり~♪

 

 

そして、試合の翌日、日曜日は・・・!!!

 

横浜B-CORSAIRSクリスマスパーティー → ★★

参加者全員に、B-CORサンタからクリスマスプレゼントがありますよっ☆

 

本当のクリスマスイブ、クリスマス当日は、アウェイで信州ブレイブウォリアーズ戦の選手達!

そして、連戦の翌日で、お疲れかもしれませんが、

そんな選手達にも、このクリスマスパーティーを楽しんでもらい、リラックスしてもらいたいですね。

 

B-CORブースターの皆さん!お待ちしております。

 

 

そして、もうひとつ気になるのは・・・!!!

 

甲子園ボウル → ★★★

伝統の一戦!!!!制するのは、赤か、それとも青か?

(青が希望です。)

 

甲子園イベント → ★★★★

ハーフタイムショーも豪華ですが、試合前セレモニーがオーケストラの生演奏!

そして、学生ならではの生演奏の応援、、大好きです。。ゾクゾクしますよね!!!!!

両大学の応援歌で、さぞかし盛り上がることでしょう。。。。笑。

 

 

そして、、、、、、、、、月曜日は!!!

 

JAPAN X BOWL → ★★★★★

 

MONDAY NIGHT FOOTBALL です!!!

 

 

JXBハーフタイムショー → ★★★★★★

先日、川崎球場で行われたリハーサルに顔を出してきました!

アメフトフィールドいっぱいに広がる150人のチアリーダー!そして、150人のラインダンス!!!

日本中探しても、なかなか見当たらない素晴らしいショーだと思います。

運営に携わって数十年(笑)になりますが、笑っちゃうぐらい、毎回、感動します。笑。

シーズンの締めくくりの舞台でもあるので、より一層の想いがチアリーダーにもあるのです。

 

社会人最高峰の決勝戦を観戦しながら、チアリーダーが繰り広げるショーもお楽しみ下さい。

 

 

最後に!!!

 

 

 

 

僕も、、、、、、忙しいですっ!笑!!!!!!!!