経済なんでも研究会

激動する経済を斬新な視点で斬るブログ。学生さんの就職準備に最適、若手の営業マンが読めば、周囲の人と差が付きます。

リラの花散るころ : 新興国に試練 (上)

2018-05-31 07:21:26 | 新興国
◇ 当面の標的にされたトルコ・リラ = アメリカの高金利に吸い寄せられて、新興国からの資金流出が加速している。多くの新興国が為替介入や利上げに踏み切り、自国通貨の防衛に必死。すでにアルゼンチンはお手上げの状態となり、IMF(国際通貨基金)に支援を要請した。続いて苦境に立たされたのがトルコ。通貨のリラは年初に比べて23%も下落、過去最安値に沈み込んだ。6月24日には大統領選と国会議員選挙を予定しているが、情勢が好転する見通しはない。

ほかにもブラジル、フィリピン、インドネシア、ロシア、メキシコ、南アフリカ、香港などの通貨が売り込まれている。これらの国や地域に共通しているのは、財政赤字や物価高を伴う国内経済の不振、あるいは政治的な不安定だ。最も国内経済の不振に悩んでいたアルゼンチンは政策金利を年40%にまで引き上げたが、通貨ペソの下落を止めることが出来なかった。いまIMFが支援策を検討している。

トルコも巨額の経常赤字と政治リスクを抱えている。強権政治で知られるエルドアン大統領は非常事態を宣言、選挙を強行することになった。しかし大統領に再選されたとしても明るい展望は見えず、むしろ事態はさらに悪化する可能性も大きいとみられている。こうした状況下で、高金利につられてトルコに投資していた日本のファンドも続々と資金を引き揚げているという。

新興国からの資金流出は、アメリカの長期金利が3%に達した4月下旬から始まった。IIJ(国際金融協会)の集計によると、4月下旬だけで流出額は55億ドルにのぼった。5月に入って、その勢いが加速したことは間違いない。一方、4月下旬から5月中旬までの間に、アメリカをはじめ日本、ドイツ、フランスなどの先進国には、計180億ドルの資金が還流している。

                              (続きは明日)

       ≪30日の日経平均 = 下げ -339.91円≫

       ≪31日の日経平均は? 予想 = 上げ


コメントを投稿