遅ればせながら。。。新年明けましておめでとうございます~。
10日間、ジプシー生活をして昨日帰宅しました。毎度のことながらいろんな場所に出没していたのですが、面白かったことや、お勧めの場所をピックアップしてご紹介していこうと今年も思います。
まず、年末は『なばなの里』のイルミネーションを観に、車を走らせて訪れました。


これが昼間の風景です。


夜になると・・・・・こんなにキラキラに変貌します。







このUFOみたいな乗り物に乗車するとまるでナスカの地上絵みたいに広大なイルミネーションを観る事ができます。
かなりスケールがでかいのに驚きますよ。


で、光のトンネルもこんな感じです。




次回は三重県なのに何故か?富士山???をご紹介したいと思います。


10日間、ジプシー生活をして昨日帰宅しました。毎度のことながらいろんな場所に出没していたのですが、面白かったことや、お勧めの場所をピックアップしてご紹介していこうと今年も思います。

まず、年末は『なばなの里』のイルミネーションを観に、車を走らせて訪れました。



これが昼間の風景です。


夜になると・・・・・こんなにキラキラに変貌します。








このUFOみたいな乗り物に乗車するとまるでナスカの地上絵みたいに広大なイルミネーションを観る事ができます。
かなりスケールがでかいのに驚きますよ。



で、光のトンネルもこんな感じです。





次回は三重県なのに何故か?富士山???をご紹介したいと思います。


・・・・・つづき
別府温泉界隈は湯煙が所々に立っていて、あの硫黄な(異様な)臭いが立ち込めていましたが、温泉たまごも美味しかった。



田舎の便所ではありません~湯の華なのら。



次は、こぉんな名前の海産物のお店に連れて行かれました~
NHKの連続テレビ小説と被っていますね?これってツアーを組んだ人の遊び心か?偶然の一致か?







場所は変わって、少し前に金曜プレステージというサスペンスドラマで内田康夫氏の『湯布院殺人事件』というのが放送されていたのですが、あれを私は観ました。
なので、結構現地を目の当たりにした時、愉快だったんです。庭師のおじさんが旧家の旦那様にすごく献身的な思い入れを持っている、今時珍しいストーリーだったんですが、(犬神家の一族みたいな感じ)。庭師のおじさんはこの辺で倒れていたのか?とか思いました。
ただ・・・・あのドラマで笑えたのは、旦那様と庭師のおじさんが仲良く昔を偲んでアイスクリームを食べているシーンです。
まっこと、被ってるよ。。。。。


鷺や鴨ちゃんたちに遭遇。詐欺に遭わない様に。カモにされない様に。


カボスちゃん、カワユス
現地では猫ちゃんのお店が有って、そこの猫たんが私に懐くので癒されました。
やっぱり動物は嘘をつかないね~
こんな地酒をいろいろゲット。甘口好みな方にはお勧めです。


別府温泉界隈は湯煙が所々に立っていて、あの硫黄な(異様な)臭いが立ち込めていましたが、温泉たまごも美味しかった。



田舎の便所ではありません~湯の華なのら。




次は、こぉんな名前の海産物のお店に連れて行かれました~
NHKの連続テレビ小説と被っていますね?これってツアーを組んだ人の遊び心か?偶然の一致か?







場所は変わって、少し前に金曜プレステージというサスペンスドラマで内田康夫氏の『湯布院殺人事件』というのが放送されていたのですが、あれを私は観ました。
なので、結構現地を目の当たりにした時、愉快だったんです。庭師のおじさんが旧家の旦那様にすごく献身的な思い入れを持っている、今時珍しいストーリーだったんですが、(犬神家の一族みたいな感じ)。庭師のおじさんはこの辺で倒れていたのか?とか思いました。
ただ・・・・あのドラマで笑えたのは、旦那様と庭師のおじさんが仲良く昔を偲んでアイスクリームを食べているシーンです。
まっこと、被ってるよ。。。。。


鷺や鴨ちゃんたちに遭遇。詐欺に遭わない様に。カモにされない様に。



カボスちゃん、カワユス

現地では猫ちゃんのお店が有って、そこの猫たんが私に懐くので癒されました。

こんな地酒をいろいろゲット。甘口好みな方にはお勧めです。



こんにちは♪暫く空けていました~
今年の紅葉は別府温泉&湯布院などなどで楽しんでいました。


新幹線&バスのツアーに参加しました。何処に行っても福山通運を発見してしまいます~

私『何処に行っても、おる~♪』とつぶやくと、バスツアーの後部座席の若いきゃぴきゃぴOL軍団?がくすくす楽しそうでした。
私もああいう時代は有ったのだ。妙に楽しそう。ガールズトークって言うんだろうね?ああいうの。
やっぱ、この時期が一番楽しいと思うので満喫して下さい。(経験者:談
)

ここに何故?自由の女神像が有るか分かりますか?
宇佐という町なのでUSAとローマ字では書けるところから、こんなものが建っているそうです~笑えますね。









ここの真木という地名でもウケテイマシタ。(ま、そういうわたくしもかなり愉快だったけど。)



鄙びた感じで紅葉が見ごろでした。

こちらのお寺は去年NHKの『ゆく年くる年』で放送されたらしいです。
ちなみに子供ちゃんも私もおみくじは大吉でした~かなり愉快な神様からのお告げが書かれていました。洞窟?祠のお水も石段を登って飲みましたが甘みがありました。

次回はプリンや温泉たまごの美味しかった湯の花の田をご案内しましょう
このプリン、かなり美味しかったです。
今年の紅葉は別府温泉&湯布院などなどで楽しんでいました。


新幹線&バスのツアーに参加しました。何処に行っても福山通運を発見してしまいます~

私『何処に行っても、おる~♪』とつぶやくと、バスツアーの後部座席の若いきゃぴきゃぴOL軍団?がくすくす楽しそうでした。

私もああいう時代は有ったのだ。妙に楽しそう。ガールズトークって言うんだろうね?ああいうの。

やっぱ、この時期が一番楽しいと思うので満喫して下さい。(経験者:談


ここに何故?自由の女神像が有るか分かりますか?
宇佐という町なのでUSAとローマ字では書けるところから、こんなものが建っているそうです~笑えますね。










ここの真木という地名でもウケテイマシタ。(ま、そういうわたくしもかなり愉快だったけど。)



鄙びた感じで紅葉が見ごろでした。


こちらのお寺は去年NHKの『ゆく年くる年』で放送されたらしいです。

ちなみに子供ちゃんも私もおみくじは大吉でした~かなり愉快な神様からのお告げが書かれていました。洞窟?祠のお水も石段を登って飲みましたが甘みがありました。


次回はプリンや温泉たまごの美味しかった湯の花の田をご案内しましょう

このプリン、かなり美味しかったです。

こんにちは♪
先日、奈良のイベントに行ってきました。


父に誘われる感じの行き当たりばったりの旅だったので、全然下調べをしなかったので異邦人状態だったのですが、それなりに楽しめました。

これは昔の天皇陛下が座った玉座です。正面はあえてUPしないので、見てみたい方は足を運んでみて下さい。


朱雀門とか再現されているので、当時の使用された釘などが展示されています。

ついでに辿り着いたのは西大寺です。
もうすっかり茶道と遠ざかった生活をしているので、ここは大茶盛の行事で有名なお寺だったという事すら忘れていました。



玄武さんに会えました。

なかなか広い伽藍です。初めて訪れました。


たまにはこういう所で心を落ち着けるのもいいものですね。

このマークを見ると西遊記を思い出します。私も孫悟空みたいだわ。
せんとくん、ごめんなさい。


これはこどもちゃんがチョイスしたねこたん肉球
と香り玉~。ピーチと表示されているのに何故か?苺のカキ氷のシロップの様な香りがします???
先日、奈良のイベントに行ってきました。



父に誘われる感じの行き当たりばったりの旅だったので、全然下調べをしなかったので異邦人状態だったのですが、それなりに楽しめました。

これは昔の天皇陛下が座った玉座です。正面はあえてUPしないので、見てみたい方は足を運んでみて下さい。


朱雀門とか再現されているので、当時の使用された釘などが展示されています。

ついでに辿り着いたのは西大寺です。
もうすっかり茶道と遠ざかった生活をしているので、ここは大茶盛の行事で有名なお寺だったという事すら忘れていました。




玄武さんに会えました。

なかなか広い伽藍です。初めて訪れました。


たまにはこういう所で心を落ち着けるのもいいものですね。


このマークを見ると西遊記を思い出します。私も孫悟空みたいだわ。




これはこどもちゃんがチョイスしたねこたん肉球


こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
初めてモバイルからメールです。只今ジプシー生活を満喫しています。
色んな場所に行く予定。
昨日は雨
の高速走行をしてました。今日は快晴でおばあちゃんに会ったり、イケメンな病院の先生に夏祭りのお誘いを受けましたが、都合上行けない。すみません。

各地で色んなお土産をゲットしています。また暇な時に記念にUPします。
初めてモバイルからメールです。只今ジプシー生活を満喫しています。

色んな場所に行く予定。
昨日は雨



各地で色んなお土産をゲットしています。また暇な時に記念にUPします。
こんにちは♪三連休は晴天続きで行楽日和でした。ちょっとこっち方面に行く予定が出来ちゃったので、ついでに久々にテーマパークや海の幸を満喫してきました。

ポケモンのイベントが丁度開催していたので、こどもちゃんは大喜び。


ギター職人さんが作業をしています。

こんなスペインの博物館もあります。10年以上行ってなかったけど、あまり中の様子は変わっていませんでした。忘れてしまっている記憶も結構有るので、楽しめました。

少年遣節団が長崎からマカオ、マラッカなどを経て2年6ヶ月を掛けてスペインに行ったストーリーが映像で説明されていたり、その他のザビエルやコロンブス、ピカソ関係のことが面白く説明されています。

コロンブスの航海日記もあります。

ひまわりも満開で、雰囲気は近くに海も眺めることが出来ていいですよ。

マンボーも観てきました。ぽかーーーん、みたいな?



これは予言するタコじゃないけど、生きている蛸もちゃんといます。
ではでは、この部屋にわざわざ訪れてくれた人の為にギャグを一発
ここはクエントスの森と言います。(クエントスと言うのはスペイン語で童話や寓話という意味なのだそうです。
)

でもあわびは食べれました~生きててにゅるにゅる動くのです。
とても柔らかくて、ここのホテルはフロントの人の感じが良くて、食事も食べきれない程出ました。エビフライがお勧め。



で、本日はマイバースデー。また一つ年を取ってしまった・・・・・
でも色んな人からメールやプレゼントを頂きました♪感無量。うるうる
ありがとうございました。嬉しくて嬉しくて涙がちょちょ切れました。

ポケモンのイベントが丁度開催していたので、こどもちゃんは大喜び。



ギター職人さんが作業をしています。

こんなスペインの博物館もあります。10年以上行ってなかったけど、あまり中の様子は変わっていませんでした。忘れてしまっている記憶も結構有るので、楽しめました。

少年遣節団が長崎からマカオ、マラッカなどを経て2年6ヶ月を掛けてスペインに行ったストーリーが映像で説明されていたり、その他のザビエルやコロンブス、ピカソ関係のことが面白く説明されています。

コロンブスの航海日記もあります。


ひまわりも満開で、雰囲気は近くに海も眺めることが出来ていいですよ。


マンボーも観てきました。ぽかーーーん、みたいな?




これは予言するタコじゃないけど、生きている蛸もちゃんといます。
ではでは、この部屋にわざわざ訪れてくれた人の為にギャグを一発

ここはクエントスの森と言います。(クエントスと言うのはスペイン語で童話や寓話という意味なのだそうです。



でもあわびは食べれました~生きててにゅるにゅる動くのです。





で、本日はマイバースデー。また一つ年を取ってしまった・・・・・
でも色んな人からメールやプレゼントを頂きました♪感無量。うるうる

ありがとうございました。嬉しくて嬉しくて涙がちょちょ切れました。
