goo blog サービス終了のお知らせ 

青森の設計事務所「プライム建築工房」

青森市の住宅・店舗・リフォーム・分離発注の建築設計事務所

屋根葺き

2009年11月30日 18時26分50秒 | 自然素材の家L-1
アスファルトルーフィング敷き込みです




重ね部分は100ミリ以上にすることになっています
最初からラインが付いているので敷き込み安くなっています


落雪しない屋根!
ステイルーフ  ステイ?そのまま雪を滞在という意味でしょうか


11.28 くもり 大工5人
11.30 くもり 大工2人  ガラス業者2人

軸組

2009年11月26日 22時34分38秒 | 自然素材の家L-1
家の骨組を軸組といいまして 今日は軸組、間柱など作っています 昔はかなづちを音が聞こえていましたが今はビスを打ち込む音が響いています ここの家は三角屋根で二階天井は屋根なりに三角になります その頂部に大工さんがいます(写真)こちらの大工さん高い所が好きなのか高い所にいる事が多い ペンション風の谷をやった時は「おさるさん」で紹介しておきましたが…熟練の大工さんが上に 若い大工さんが下にいましたがやはりそういう関係なのかな。

11.26 くもり 大工5人

埋蔵禁 産業廃棄物

2009年11月20日 15時29分39秒 | 自然素材の家L-1
明日は足場を掛ける予定です この土地についてお伝えしますね‥元々家があり解体し更地にして不動産屋さんを通して販売していました オーナー様は諸条件を気に入り購入しましたが土の中って判らないですね~ 産業廃棄物だらけでした! これは不動産屋さんも元所有者も判らなかったです 基礎工事で掘って初めて判りました これには関係者全員怒りまくりでした 事実を知っているのは解体業者だけです 解体費を浮かせようとしたのでしょうが…結局、その業者は捜されてこれらの産業廃棄物を持っていってもらいました その量 写真の15倍位です 元の基礎 ブロック レンガ 便槽 パイプなどです これから土地を買う方は気をつけて下さい!
こちらのオーナー様はすぐに契約書を読み返し瑕疵があった場合は
売主側で解決する事になっていましたので
費用は向こう持ちとなっています(当然ですが)

来週には

2009年11月12日 21時47分32秒 | 自然素材の家L-1
基礎コンクリートの型枠は

18日に脱型します、これはオーナー様からの

要望で それに応えます、コンクリート打後 3日で

脱型する会社などありますが 8日養生9日目にして脱型します。

*今日はその現場でオーナー様と打ち合わせ!

移動事務所内で行いましたよ(愛車ステップ号の対座シートにて♪)