自分でできる表示登記 2010年02月27日 17時40分32秒 | 自然素材の家L-1 昨日、オーナー様と法務局に行きました 自分で表示登記をする為です これは通常 土地家屋調査士が行うのですが オーナー様がやることも出来ます その際 図面が必要になりますが 当事務所が作成してあげましたので あとは必要書類を書き上げると そんな難しくなく手続きできますよ! *これで7~8万円を節約できます 法務局には3回程度 足を運ぶものと思ってください。
内覧会 御来場のお礼です 2010年02月21日 22時28分56秒 | 自然素材の家L-1 昨日、本日の二日間行いました 「自分流の家」の内覧会にたくさん御来場 ありがとうございました いかがでしたでしょうか? いままで内覧会はほとんどやっていませんでしたが 機会がありましたらまた行いたいと思います 皆様がそれぞれ「自分流」を持っているはずです その自分流教えてくださいませ 一緒に形にしませんか。
内覧会の案内 2010年02月19日 08時50分21秒 | 自然素材の家L-1 おかげさまでT-houseが完成しました! 今週20(土)、21(日)に内覧会を行います 今回はオーナー様の「自分流」の家です 本日東奥日報夕刊に広告出しますので 場所など確認してくださいませ! *当日 旗は出しません 場所がわからない方は 私の携帯電話まで連絡いただければ誘導します 番号090-6250-8380です 広告を拡大します 下記の場所です、駐車場はありませんので付近の 公共施設周辺に置けそうです(笑)
ペレットストーブ設置 2010年02月18日 12時33分36秒 | 自然素材の家L-1 今日午前中はペレットストーブ設置立ち会いでした 壁への穴開け 設置位置の確認 設置状況の確認してきました ペレットストーブっていいですよ~ 環境にもいいし なんと言っても炎が見えるっていいですね。
階段 2010年02月01日 22時12分53秒 | 自然素材の家L-1 今日は階段の組み立てをしましたよ これで大工工事は殆ど終わりです これから壁紙貼り 建具取付 照明器具、便器など設置していきます。
手作りキッチン 2010年01月23日 23時34分17秒 | 自然素材の家L-1 本日 現場ではキッチンを作り込んでいます シンクは既製品ですがその他は杉板で作ります 既製品の無機質なシステムキッチンにはない温かみがありますよ 手前の開放部分に食洗機が入ります。
内装えらび他 2010年01月21日 09時27分54秒 | 自然素材の家L-1 報告が途絶えぎみです 現在家具類の製作などに入っていますよ また壁紙を選んだり、蛇口、ドアの材料 取手を選んだりと・・・完成が近いです サンプルの写真です オーナー様自ら購入した取手です、なかなか良いでしょ!
内部 造作 2010年01月17日 10時51分54秒 | 自然素材の家L-1 窓枠 家具など杉板を使う為の加工取付が始まってます 杉の木肌って綺麗ですよ これからキッチンカウンターの製作も始まります。