数年まえからシックハウス対策で
換気扇で24時間換気をするようになりました
寒くなりにくい ロスナイ換気扇を作動していると
室内の空気はきれいです これを使用していると
洗濯物も乾くのではと思いがちですが ある程度の量に
なりますと換気扇では無理と思います やはり
除湿機かサンルームでの物干しでしょうね。
家の中で短時間しか使わない空間があります
浴室です 入浴時間帯以外は空いている空間ですので
浴室での物干しはどうでしょうか? 各浴室メーカーで
専用の物干し竿がオプションであります 天井に乾燥機を
取付可能ですのでこれもいいかも(電機食います)
「今更つけれませんよ」と言う方 浴室内に除湿機を
持ち込んではどうですか? 電気コードの分ドアが 開いてても
乾燥します また浴室ドアを開放し洗面所と一体の空間にして
乾燥室として使ってしまってもいいかと思います。(除湿機使って)