昨日は西宮市の宮水学園様のご依頼で
「繊細な音楽の世界へ~マンドリンの調べにのせて~」に
出演させていただきました~
宮水学園のみな様ありがとうございました~(*^-^*)
プログラムはこちらです
(クリックすると拡大されます)
午前の様子はこんな感じ~


1部の先生の演奏とってもステキでしたね~
ちょっとコラしちゃいました~( ̄▽ ̄)

録音もしましたのでスライドショーで
少しづつアップしたいと思います←予定は未定~(>_<)
YouTubeにアップしますが非公開になっています
メールでURLを送らせていただきますが注意事項があります
φ(..)メモメモ
★肖像権、曲目の著作権、個人情報のため
URLを知っている方しか見ることが出来ません
★URLを直接お気に入り登録したり保存すると
検索サイトに引っかかり外部の方が見れてしまいます
よろしくお願いします~(^-^)
今日はセロバージョンの サンサーンスの「白鳥」を
独断と偏見で作ってみましたが
イメージが違ってたらごめんなさい~(>_<)
録音は音源が先生の後ろからだったので
聴きにくいかもしれません
それと写真が少なく似た感じのばかりです
先生の演奏メインでよかったらご覧ください~(*^-^*)
今年の練習もあと1回ですね~
次回は12月21日(水)フレンテです
練習お疲れ様でした~(@^^)/~~~

「繊細な音楽の世界へ~マンドリンの調べにのせて~」に
出演させていただきました~

宮水学園のみな様ありがとうございました~(*^-^*)
プログラムはこちらです
(クリックすると拡大されます)
午前の様子はこんな感じ~


1部の先生の演奏とってもステキでしたね~
ちょっとコラしちゃいました~( ̄▽ ̄)

録音もしましたのでスライドショーで
少しづつアップしたいと思います←予定は未定~(>_<)
YouTubeにアップしますが非公開になっています
メールでURLを送らせていただきますが注意事項があります
φ(..)メモメモ
★肖像権、曲目の著作権、個人情報のため
URLを知っている方しか見ることが出来ません
★URLを直接お気に入り登録したり保存すると
検索サイトに引っかかり外部の方が見れてしまいます
よろしくお願いします~(^-^)
今日はセロバージョンの サンサーンスの「白鳥」を
独断と偏見で作ってみましたが
イメージが違ってたらごめんなさい~(>_<)
録音は音源が先生の後ろからだったので
聴きにくいかもしれません
それと写真が少なく似た感じのばかりです
先生の演奏メインでよかったらご覧ください~(*^-^*)
今年の練習もあと1回ですね~
次回は12月21日(水)フレンテです
練習お疲れ様でした~(@^^)/~~~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます