今「歯周病」で歯が「グラグラ」な「アン
」…歯ブラシで歯磨きすると
痛いらしく「キャンキャン」鳴いて~逃げ回るので歯磨きシートで拭いています
「エリー
」は歯磨き
をして…ブロ友さん
yumiさんから頂いた「ゼオカルPH」を使ってます
本当…すっごく良いです
私も怪我で使って見たのですが
「オキシドール」みたいにしみないですし
傷の治りも早い気がします
そして…ご飯の時にふりかけて食べてるのが「これ」なんですが
免疫力や口臭そして食糞を段々と抑えて行く「サプリメント」
うんPの匂いも抑えられて毛艶も良く成って~って書いてありました
みんながいつまでも「元気
」で居られたら~と
今日のわんず
ブロ友さん…703△さんから~4wanzのダンス
本当嬉しくて
何よりも「ハッピー
」が居る
それが1番嬉しいです
ありがとうございます
めちゃくちゃ可愛い~
嬉しいね~ 私もペコがお気に入り!
我が家も歯ブラシだと出血しやすいので
シートで拭いています
でも純ちゃんはすでに石になっているので
とらないとね…
リロは生まれてこのかた数回しか歯磨きしていないけれど
Tボーンのおかげで歯がきれいです
ダイちゃんは体調も悪かったりでお口が匂っていました
肝臓がんの手術の時に歯石を取ってもらいましたが
こういった機会がないとなかなか歯石だけで
全身麻酔は考えちゃうね
日頃のお手入れに尽きるのでしょうね
いろんなことが出来るって言うのにも感激ね。
kanaさんの嬉しさ伝わってきますよ。(^^♪
うちもペンとショコラは歯は歯石が付いていますね。
でも奥歯は少しずつきれいに何ってきましたよ。
大型犬は歯石がつきにくいんですって。
だから奈々も老犬になってもきれいだったのよ。
歯磨きもさせてくれたし....きららもさせてくれるのよ。
だけどきれいなのでつい怠ったしまうのよね。(^▽^;)
kanaさんちのわんたちは幸せだね♪
4wanzのダンス
かわいいかわいいかわいいーーー♪
おちりふりふり、たまりませんっ♪♪
うちも毎日歯みがき頑張ってるー!
優しさ感じるわ!!
4ワンズの
おしりフリフリダンス
可愛いね~
4wansのダンス、とてもかわいらしいですね☆
エリーちゃん、一生懸命ガムを噛む姿がまた可愛いです!
小雪は、あまりガムを食べません。
歯のためには食べてほしいと思っているのですが(汗)
エリーちゃん、ダックスちゃんと生活していると胴が長くなって似てくるって、なんとも仲良しエピソードで、微笑ましいです!
また、遊びに来ま~す!
言葉を持たない生き物ですし
痛みに我慢してても飼い主には
まったく分からない場合も多いです。
歯が丈夫な子は長生きもしますし
ワンズにいいグッズはどんどん教えて下さいね。
ふふふ(*^^*)
踊る4ワンズ、可愛いよ!
こういうのどうやって作るのかしら?
ペコちゃん
メッチャクッチャ可愛くて
何度も見ちゃいました
ハッピーの姿が無い今
この様にして作って下さって
本当に嬉しいです
ありがたいな~と。。
アンが今歯周病で
犬歯がぐらついてるんです。
なので…今はシートで拭いて
yumiさんから頂いたゼオカルPHで何とか
頑張ってます
エリーも歯が小さいので歯ブラシでは
やってるのですが…歯が小さすぎて。。
問題は…
アニーなのです。
全く出来ません。
そのくせ…歯石はあんまりついて無くって。。
でも口臭が
なので…サプリを使ったり
してます。
リロちゃん
優秀ですね~
純ちゃん
頑張れ~って応援したくなっちゃいます。
ダイちゃん
肝臓がんの時に一緒に歯石取りしたんですね。
本当こういう時じゃ無いと
麻酔かけて~って
考えちゃいますね
コメントありがとうございます
そうなんです。
ハッピーがアニー・アン・
エリーと一緒に~って所が
もう嬉しっくて
これから増える事のない写真などが
姿が見えなくても増える
本当に嬉しいです
ペンちゃん・ショコラちゃん・きららちゃん
ちゃんと歯磨きするんですね~
お利口さんですね
大型犬は歯が大きいから歯石とか
付かないのでしょうか?
エリーは歯が小さくて歯ブラシが中まで
入らないので…シートも使ってます。
アンは歯がグラグラしてるので
シートなのですが…逃げ回ってますね~
アニーは全くダメです。
唸るし噛みつこうとするしで~
仕方なくサプリで~って
毎日こんな感じで終わって行きます。
コメントありがとうございます
どんぐり君も
ちゃ~んとママさんとパパさんに
お世話して貰い…
沢山愛情を注いで
幸せなどんぐり君です。
毎日どんぐり君を見るのが楽しみ
なんですよ~
4wanzのおちりフリフリダンス~
本当に嬉しくてもう感動~です
コメントありがとうございます
ハッピーちゃんまでダンスさせちゃって、実は怒られないかと内心ヒヤヒヤでした(^^;)
自分で作っておいて何ですが、かわいい~(爆
この歯磨きシート、リーパコも使ってます。
何しろズボラな飼い主なもんで、「今日はシートでいいや」みたいな使い方ですが。
リルやれ~ろのときは、歯間は人間用のデンタルフロスを使ってました。リーパコにやったらパニックになりそう(笑
パコは保護時に、下の前歯が全部無くて、今も上の前歯の一本がグラグラ。先週、もう一本グラグラだった歯が床に落ちてました。グラグラのままより、抜けちゃったほうがいいんだけどね。
引き受け前に避妊手術を受けたときに歯石は取っってもらったけど、歯石は取れても着色や歯槽膿漏が治るわけではないから、口臭はやっぱり気になる~いろんなサプリが出ていてあれやこれや試してはいるけれど・・・、(結論)歯磨きを一生懸命やっている人間だって悩む口臭、魔法のサプリなんぞありませぬ。