goo blog サービス終了のお知らせ 

 I  miss   you  愛してる      

大事な宝物…「happy」の想い出☆と
今居る「wanz」の成長記録デス♪♪♪

息子と買い物♪

2013年12月16日 08時38分18秒 | family

この間一緒に「スーツ」を買いに行って来ました「半額セール」のハガキを持って私は「半額」×2って想って…甘い考えで「笑顔」でお店に入りました

 

  

 

ところが…お店に入って数秒で「息子」の態度がおかしいのです明らかに「怒ってる」のですお店の方の対応が酷く悪く…「ネクタイは何処にありますか」と聞いても「あちらです」って言っただけで案内もしてくれず私達は自分であっちこっち探して買い物を済ませて来ましたそして…半額には変わりないのですが私が想ってた倍以上の半額でした

 

  

 

いつもの私達は性格が似すぎるのと私が子供で我慢出来ないのと重なりあい「喧嘩」になるのですが今回はそんなに怒らない「息子」が激怒して私に同意を求めて来てました相当その店員さん…態度悪かった様です私の知らない所でも「息子」に悪い態度取ってたみたいです

気を取り直してその後「ペットショップ」に行き私にしたら大きいがあってそのまわりには「ワンズ」「ニャンズ」の写真が飾ってありました写真を持って来れば「カレンダー」も作ってくれるコーナーもありちょっと覗いて目の保養だけして帰宅しました

 


言葉遣い…

2013年12月15日 09時33分08秒 | family

歯医者に行った時の事…いつもは「院長先生」が抜いてくれるのですが今日に限って「若い先生」がやる事に「院長先生」は凄く上手なので「あっという間」に抜いてくれてすぐ終わるから「院長先生」にやって貰いたかったのです

 

  

 

治療が始まって30分以上経ち「うがいをして下さい」の言葉に「ハンカチ」で拭いたら「血」がダラダラその後また治療が始まり…歯1本抜くのに1時間近くかかりました

 

  

 

一番奥の歯なので何だか違和感があって治療に時間がかかったせいか「麻酔」も切れてきて痛かったです

仕事の合間に行ったので…母が「遅かったね」って言うので私がついつい「いつもは院長先生がやってくれるのに今日に限ってあの「若僧」なんだもん」と言ってしまいだんだん言葉遣い酷くなるね気をつけなきゃね」と言われてしまいました


歯医者へ…

2013年12月13日 08時54分55秒 | family

2.3日前から…何十年も前に治療した歯がグラグラしてチカチカしてきて行きたくないけど歯医者に行って来ました

 

  

 

来月で良いかな~って想ってたのですが…年末年始に痛く成ったら嫌だし想い切って行って来ましたいつも行ってる歯医者さんって「抜く」のが好きなので絶対抜かれるだろうなぁ

 

  

 

案の定「抜かれました」それも一番奥歯院長先生がやったのでは無いのでメッチャクッチャ時間がかかり血がダラダラでした前に抜いた時は麻酔が切れても痛く無かったのに今回は「ズキズキ」と痛かったです

私は「歯医者」と「耳鼻科」は大嫌いです歯も痛いですが耳も我慢が出来ないくらい痛いのです耳は中学生の頃からすぐ「中耳炎」になり何度も手術をしていて「コリゴリ」です今は「耳」に水が入らない様にと鼻をかむのは控える様に…先生に言われてます


のん気な息子。。。

2013年12月12日 08時25分11秒 | family

ニュースで「就活解禁」って言っていたので「就活の方はどうなってるの」と聞いた所…今月の中旬に「説明会がある」って言う話私は「ふぅ~ん頑張って」と言ってその場は話が終わりました

 

  

 

しかし…母が「就活のスーツは用意したの息子に言ったら「買わなきゃ」ってのん気に言ってるのです「買わなきゃ」って誰が買うのかと想ってるのか

 

  

 

それも…お直しが必要なのに「前日買いに行けば良いんじゃないの」なんて…のん気過ぎるのも程があるよ~

結局8日の日に行って11日仕上がりで間に合いますが私から言わないと行動しないのん気な息子ですこんなんで就職出来るのでしょうか


イライラ…

2013年12月09日 09時17分41秒 | family

息子に10月の中旬から12月の中旬までに免許の書き変えの通知が来たので息子に「ハガキ」を渡しました息子「あ~俺失くすから管理しといて」…

 

  

 

「どこまでだらしないんだろう」…私が情け無くなりますその後「書変えはいつ行くの」と聞いた所「2カ月もあるから余裕だよ」って…言ってて12月になりやっと…この間の日曜日に行って来たんです

 

  

 

私と母は通知が来たら…「後で行く」となると忘れるので早目早目に行きます実は私は子供がまだ1歳から2歳の頃に通知が来て「カレンダー」に印を付けてたのにも関わらず行くのを忘れ1ヶ月ぐらいそのまま運転していました案の定「講習を半日聴いて」初心者になったんです

免許が無い状態だったのがわかったのが「違反」をして免許証を出した時に言われて気が付いたので…それからは「後で」って言うのはダメって想いましただから…息子にも「早く行く様に」と言って居るのですが全く聞き入れてくれません