突然ですが明日手術をします。

でも家族にとっては突然ではなく以前より決まっていた手術です。
12歳という事で「厄年」だから?と思われるかもしれませんが
誕生日前に手術の事は決定していました。
昨年夏「直腸ポリープ」を手術しました。又できる可能性ありで要観察だったのですが
半年もたたないうちにできてしまったようです
年齢、全身麻酔等、心配はありますが、このまま大きくなると広い範囲で
切り取らなくてはいけないので今のうちに取った方が良いでしょうという事です。
以前も2年近く様子を見て、最後ギリギリうんちの出が悪くなってからの手術でした。
今回年齢を考えるとギリギリ待つ事もできないし、その頃手術できる体力があるかどうか
今回取ったとして又できる可能性もあるそうです(このへんが、ちょっと迷うところですが・・・)
取ったら、もうできないというのなら即取ってスッキリしたいところですが
色々考えて、発見してから数ヶ月待っての明日手術です。
本犬は元気です。体力も食欲もあります。あとは先生に、お任せするだけです。

神社にお参りに行って来ました。
わたし、がんばるワン! byメアリー


















でも家族にとっては突然ではなく以前より決まっていた手術です。
12歳という事で「厄年」だから?と思われるかもしれませんが
誕生日前に手術の事は決定していました。
昨年夏「直腸ポリープ」を手術しました。又できる可能性ありで要観察だったのですが
半年もたたないうちにできてしまったようです

年齢、全身麻酔等、心配はありますが、このまま大きくなると広い範囲で
切り取らなくてはいけないので今のうちに取った方が良いでしょうという事です。
以前も2年近く様子を見て、最後ギリギリうんちの出が悪くなってからの手術でした。
今回年齢を考えるとギリギリ待つ事もできないし、その頃手術できる体力があるかどうか

今回取ったとして又できる可能性もあるそうです(このへんが、ちょっと迷うところですが・・・)
取ったら、もうできないというのなら即取ってスッキリしたいところですが
色々考えて、発見してから数ヶ月待っての明日手術です。
本犬は元気です。体力も食欲もあります。あとは先生に、お任せするだけです。


神社にお参りに行って来ました。
わたし、がんばるワン! byメアリー


















メアたんならきっと乗り越えられるよ。
手術は怖いけど小さいうちの方がきずも小さくてすむもんね。
神社でお参りもしたし大丈夫!
今日も明日もお祈りするから早く良くなってまた元気に走ってね
頑張ってねぇ。。。
手術が終わったらウマウマが待っているよ。
by Ruby
いよいよ手術ですね。
いらないものを取ってまた元気に走れるよう
心より祈っています。
メアたん!頑張ってね!
ルビーとたくさんパワー送るからね。
ご心配もあるかと想いますが、大丈夫””
お参り行ったし、絶対大成功ですね!!
メアたん、ちょっと大変だけど、頑張ってね!!
そしてまた、元気なお顔早く見せてね!!
がんばれ”がんばれ!メアたん”””
応援してるよ!!!!
みんなで応援してます!
じーさんパワーで申し訳ないですが、いとしのメアリーちゃんにブレイズよりパワーを送ります
メアおねえたん♪ がんばってくだしゃい
いらないもんはポイしてあたちと勝負しようね
若さとハリ勝負はあたち、負けてるわ
けど、早食い勝負はがんばるから・・・
メアおねえたんも手術がんばってくだしゃい
どんなにベルママさんとパパさんが悩んでいたことか・・・
そう思うと応援にも力が入ります!!!!
大丈夫よ、元気な
なんだから・・・
我が家のばあばも切って、ますます元気
悪いものは取ってしまえば元気倍増ですよ
無事に終わりますように・・・
ベルちゃんと間違えてる(大汗)
いくら似てるからってごめんね~~~
そう言えば今月末って聞いてたのに。
こんなドジな私を♪ままたん許してね~~~
当然、パワー倍増して祈ります
私もかつては、10歳過ぎたら麻酔が心配と思っていたのですが、12歳過ぎて無事に手術を終えている子はたくさんいますものね。
メアたん元気だから、きっと心配ないよ。
それでもままたんは心配だと思うけど、みんなが応援しているからね。
がんばって~!
手術を乗り越えて元気一杯になれるよ、
うちも猫だけど14才で腫瘍を取る手術して元気になったから、
ままたん心配でしょうが、遠くからお祈りしています。
絶対大丈夫だよ~
はなに良く言い聞かせて、メアたんの悪い所を
持って行ってもらうようにするから!
今は昔と違い麻酔の技術も進歩してるから、きっと心配ないよ~
手術が終わって、またた~んとウマウマ食べようねっ!!
明日手術なんですね。お腹を開ける手術は本当に術前術後が家族共々大変ですよね。
我が家のマリア13歳も4月に子宮蓄膿症の手術をしました。今は経過良好に過ごしています。
ご家族の皆様、どうぞメアたんの為に頑張ってください。
メアたんを思って元気玉を送ります。