抜糸をしてきました。
そして検査の結果も聞いてきました。








診察室に入っていくと先生が検査結果表を持って笑顔もなく説明を始めました
ん~やっぱりな~
と私
良い結果じゃないのね・・・
でも説明が進み、結果「良性の腫瘍でした」
先生、最初、真面目な顔で説明始めるから、びっくり
したじゃない~
卵巣、腸のポリープ共、良性の腫瘍でした。
ただ腸のポリープは今後も、できる可能性があるので、経過観察が必要だそうです。
手術後の子宮、卵巣、腸のポリープとも、珍しいタイプのような説明を受けて
病理検査に出したという事で、悪い方に考えていました。
でも退院時、先生に「悪い物ではないと思う」と言われ、ガン認定医の先生が
おっしゃる事だからたとえ病気が、あっても初期かな~と、安心して退院して来ました。
腸のポリープは、ずっと以前からの心配事でした、すぐに処置しなかった理由は
以前書きましたが、もし悪性に進行してしまったら、とても悔やんだ事でしょう。
信頼できる先生にめぐり合えたので、今後、「もっと良い治療を受けてたら・・・」
という、後悔はしないで済むと思います。
皆さんに色々ご心配をいただき、ありがとうございました。
術後服は取れたのですが、今度は、抜糸後が痒いのか、なめるようになり
2、3日は気をつけるように言われたので、腹巻とか考えましたが良いのを見つけました。
ソフトタイプの、ウエストニッパーです。薄手でマジックテープ付きなので
調整がききとても良い感じ
大型犬だと人間サイズが使えて便利です。

今日も暑かった~
冷凍しておいた苺&ブルーベリーでスムージーを作りました。



スムージーおいちいな!
クリックしてね~
そして検査の結果も聞いてきました。






















診察室に入っていくと先生が検査結果表を持って笑顔もなく説明を始めました

ん~やっぱりな~


でも説明が進み、結果「良性の腫瘍でした」



先生、最初、真面目な顔で説明始めるから、びっくり


卵巣、腸のポリープ共、良性の腫瘍でした。
ただ腸のポリープは今後も、できる可能性があるので、経過観察が必要だそうです。
手術後の子宮、卵巣、腸のポリープとも、珍しいタイプのような説明を受けて
病理検査に出したという事で、悪い方に考えていました。
でも退院時、先生に「悪い物ではないと思う」と言われ、ガン認定医の先生が
おっしゃる事だからたとえ病気が、あっても初期かな~と、安心して退院して来ました。
腸のポリープは、ずっと以前からの心配事でした、すぐに処置しなかった理由は
以前書きましたが、もし悪性に進行してしまったら、とても悔やんだ事でしょう。
信頼できる先生にめぐり合えたので、今後、「もっと良い治療を受けてたら・・・」
という、後悔はしないで済むと思います。
皆さんに色々ご心配をいただき、ありがとうございました。
術後服は取れたのですが、今度は、抜糸後が痒いのか、なめるようになり
2、3日は気をつけるように言われたので、腹巻とか考えましたが良いのを見つけました。
ソフトタイプの、ウエストニッパーです。薄手でマジックテープ付きなので
調整がききとても良い感じ




冷凍しておいた苺&ブルーベリーでスムージーを作りました。







ままたんさんみたいな人が飼い主で、メアリーさんはホントに幸せ者です
▼〃 ̄ー ̄〃▼
これからも腸の腫瘍には気をつけてね
スムージー・・・▼^¬^*▼
美味しそうだけど、食べ過ぎてお腹壊さないように気をつけてね
手術した事も結果も満足です。
納得して手術したのと、不安をもちながら
したのとは全然違うので、今回早くに決断
できて良かったです。
腸のポリープは、その時になったら又考えます。できなければ良いのだけどね
スムージー果物を凍らせて作って、夏は美味しいけど食べすぎには気をつけなくちゃね
★そういえば夏は「月末男の手料理
今後は腸の癒着も気をつけて、消化の良いものを多く取るようにしてあげてくださいね♪
スムージーか・・・
家の冷凍庫にもラズベリーが寝てるから、作ってみよう・・・牛乳と蜂蜜でいいの?
作り方も知らないで、作って見ようなんて!
メアたんちのはイチゴも入ってるの?
さすがだわ・・・・
明日はお休みなので、これからビデオクリップやってみます・・・
メアたんとこので・・・うまく行ったらおなぐさみ・・・
ところで!(@_@; スムージー 僕が欲しいですっ!ウマそうですねー。(なにせ暑いから。。)
腫瘍も良性でほんとによかった~
ウエストニッパーとはいいとこに目をつけましたね
でも暑いから蒸れないようにねん
メアたんはいつも美味しいおやつがあっていいね
ブルーベリーといちごか~
紫色だし言うことないね
うちもちょっぴりだけどブラックベリーが採れました
信頼出来る先生とも巡り会えてホント良かったですね。
メアちゃん、傷舐め舐めしないで早く治してね~。
油断は禁物だけど、早いうちに、悪くなりそうな物を取ってしまったから
本当に良かったよ~
同じ腫瘍でも、良性と悪性じゃ天と地ほどの差があるよね…
うちのお嬢さんにも、口の中に良性の腫瘍があります。
最初かかっていたお医者さんでは、悪性腫瘍だから…
と言われて、とっても悲しかったです。
今のお医者さんに変えて、もう一度検査をしたら良性との結果が出て
ほっと一安心でした~
あまりにも嬉しかったので、カフェで、ケーキを一度に4個も食べさせてあげちゃいました~
術後の経過も順調のようで、まずまずです~
でも傷跡をなめなめは駄目ですよ~メアたん~!!
動画やってみました・・・
6日の続きに貼ってあります
お閑なときにチェックしてみて!
これであってる?
こまめも腹巻&泥除けエプロンをしたりしました。
案外身近にあるものが代用できたりするのよね~
検査結果も「良性」でほんとによかったね~
ずっと気になっていたものをとることもできたし、それも悪いものではなかったし、「言うことなし
メアたん、すっきりしてスムージーの味も格別だったかな?
おいしそうだわ~
これで安心ですね。
スムージーおいしそう~。
私も食べたーい!