メアリーのぷりてぃ るーむ

自分が1番可愛いと思い込んでいるメアたんと
妹のどすこいメルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

通院②・・・癌のその後

2009-09-10 20:04:04 | 病院


8日ワクチンでの通院でしたが先生が肛門も診ましょうという事で診察

今回も再発はありませんでした

ここで先生がこんな事を言いました

「この病気でメアリーちゃんのように、こんなに生きてるのは珍しいです」

この病気は再発する子が多いのだそうです

メアたんの病気「肛門嚢アポクリン腺癌」とは非常に悪性の癌で

ネットで調べると、どんな治療方法を行っても完治は難しく予後も悪い

再発確率50%平均余命1年と恐ろしい事が書いてあります

当時こんな情報を見て1年以上生きるのは、やはり大変な病気なんだと大変落ち込みました




来月で、あれから2年経ちます

まず最初、抗癌剤をする事に心配がありましたが、意外とスムーズに進み

やってる時は安心、むしろ8回終わってからの方が再発するかもと心配だったけど

その後次から次へと病気が続き、癌の心配より、それらの事をひとつずつ片付けるのに精一杯で

気が付いたら去年は通院で1年があっという間に過ぎてしまいました

抗癌剤は病気も治すけど免疫力も下げます

「メアリーちゃんでさえ免疫力が下がったよね」と先生が

抗癌剤後の病気は、やはり免疫力が下がったからだと思います

でも、すべて克服しました



今生きてる事は 奇跡? 強運?いろんな事が重なっての事だと思います

持ってうまれた丈夫な遺伝子、早期発見、治療が上手くいった事

そして食欲が落ちなかったので、体力も落ちなかった

なんといっても早期発見が一番かな?もともと腸の癌が、あったので

検査をずっとしていたおかげで小さいうちに発見できました

それでなければ肛門の中の腫瘍なんか気が付かなかったと思います

早期に見つけて的確な治療をしてくださった先生にも感謝です

完治という言葉は言えないけど、2年は人間にしたら、その何倍にもなるので再発は

ほぼないでしょうとの事です

やっと安心です 心配してくれたお友達、応援してくれたお友達ありがとうございました




季節は、すっかり秋・・・もう枯れ葉が

お洋服着替えてるけど海に行った日です 帰り道トイレタイムで公園に寄りました






                                     

お友達に、あの頃のブログの写真はしんどそうだったって言われます

今の方が、元気な顔でずっとずっと若いよって・・・

確かにしんどかったのだろうけど病気だって、はねのけちゃうパワーがあったのでしょうね

これから妖怪おばばへと、まっしぐらに進みますよ~

ぷりてぃな、あたちでもメア婆なんて呼ばれたりしてね  byメアたん

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通院①・・・ワクチン | トップ | 動画いろいろ »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Beeママ)
2009-09-10 22:16:25
メアたんの写真
ホント1番に季節を感じるわ~

無事夏を乗り越えたのね。

みんな秋だよ~

って言ってる?

毛もふさふさで
どんどん若返るね メアたん

元気!メアたん (がっちょーん)
2009-09-11 01:52:33
落ち葉とメアたん・・・シックだなあ。似合います。(^^
病気との格闘!大変でしたね。

でも、一番は・・・やはり愛情ではないかと思いました。結果として元気・・・よかったですよね。

メアままさんの愛情ですよー。(^^)
Unknown (nezu)
2009-09-11 06:05:25
うんうん!
今のメアちゃんはとっても若く見える

ミッキーもね、抗癌治療をはじめて2年近くたったときに、セカンドオピニオンの先生に言われたよ!
『犬の2年は人間でいったら10年くらいだから、その間再発しないのはすごいことだよ!!』って。

抗癌剤よりもどんなお薬よりも
”愛情”のお薬はワンには一番の効果だよね!!

メアちゃんこれからも若々しいウマウマ大好きでいてね!

お久しぶり~♪ (こまま)
2009-09-11 08:38:15
メアたん、すごいね!
よかったね~
メアたんが元気でいてくれて、おばちゃんはとってもうれしいよ

がんばって乗り越えた分、もっともっと楽しく過ごしてね
Unknown (ぬつ)
2009-09-11 14:35:18
メアたん、よかったね~(TT)

大変でしたね。。ご家族の皆様もどんなに心配されたことでしょう><

今のメアたん、とっても調子がよさそう。
いいお顔しています^^
何だかどんどん若返っているようですよ~。

これからもた~くさん、メアたんスマイル見せてね。
頭に葉っぱ乗せてるお写真。。カワイイっ♪
メアたん楽しそう! (いいだせんこう)
2009-09-11 19:02:42
コンバンワ・・・


メアたん…大病を患ったのに!
こうして元気でいられるなんて

きっとどんな薬よりも
ママさんからの たっぷりの愛情が
生きるエネルギーになってるのかも


生存率が短いなんて医療の常識は
愛情の前では非常識な結果になるのかもしれませんね!!!!


メアたん…とっても穏やかな良い表情をしています。
Unknown (ZON)
2009-09-11 19:24:55
一つ一つの言葉が凄く重みを持って感じられます
困難を乗り越えた人だけが到達できる境地なのでしょうね
私には、とてもそこまで出来る自信はありません
もちろん、メアちゃんの頑張りと生命力の賜物だよ~

今年になって、コロも7才
生存率とかそんな言葉が出るような病気じゃないけど、ワクチンや駆除剤を除いて今年三回目の病院通いです
(今回は外耳炎)
自分の胃腸の事もあるし、どっちが先に倒れるか勝負している感じです
やったぁ~! (dandyママ)
2009-09-11 20:45:07
嬉しいね、嬉しいねぇ~~
こんな宣言は本当に嬉しい

たくさんの辛いことを明るく乗り越えた
メアたんとそれを支えたままたん、偉い

これから先もシニアの大きな目標となる
メアたんとままたんの活躍を期待してるわ
Unknown (deeper-b)
2009-09-12 13:11:13
メアたんの身体を知り尽くす先生が驚くんだもん
「悪性」の子は、医者にとっても特別気になってるハズ
ましてや、いつもニコニコおやつ頂~だいの
目立つメアたんが、元気に病院をおとづれてくれる事は
先生も嬉しかったやろねぇ~

沢山の子たちが
妖怪ジジババと呼ばれるほど長生きして欲しいなぁ。。。
これからも益々、ぷりてぃメア婆様となり、元気玉を飛ばしてね
*Beeママさん* (♪メアままたん)
2009-09-13 09:30:52
一日で夏の海と秋の公園を満喫しました~

今年の天気は変ですね
秋が早くて・・・
夏は乗り越えたけど今度は季節の変わり目に
注意しなくちゃね

去年はスカスカメアたん
今年はフカフカメアたんです

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事