0時を過ぎてやっている店というと、コンビニか本屋くらいしか無いので、夜な夜な本屋に行ってみた。群馬が誇るフジタコーポレーションのファミリーブックは24時間営業で重宝する。
買ってきたのはたのしい幼稚園。特別定価750円、深夜に買いに行く本じゃないだろうって?
DVD目当てのたの幼もハートキャッチ・スマイルに次いで4冊目(ハートキャッチはVol.1・2の2冊)。
スイートに続いて今回 . . . 本文を読む
アニメージュ2012年12月号 \840
アニメイトにて。またまた「表紙にプリキュアを持ってくると売上げが増えるというジンクスを作るための」支援活動。集合ピンナップはこのハッピー&ピースの絵の続きなのだが、サニーの表情が何とも言えぬ。
なんか、付録でトランプなんて付いているし。
このトランプがまた気合入っているのよ。付録にカネかけずに本誌に力入れろや、ってのは今の雑誌界共通 . . . 本文を読む
『おれは仕事が終わって家に帰ってきたと思ったらすっかり夜が明けていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
このコピペもつまらなくなってきたね、すんません。
世間ではエンスカイのカードガム3も出ているというが、そんなわけで買えていない。プリパン調査の記事も作れていない。
本屋なら24時間営業なので、雑誌を1冊買ってきた。
TV Bros.11月10日号 \230
ハートキャ . . . 本文を読む
今月のたのしい幼稚園にDVDが付いていないようなので、講談社のたの幼のページの次号予告を見てみた。
たのしい幼稚園 | 講談社こども倶楽部
次回 1月号
☆ みんなでスマイルプリキュア!ハッピースマイルDVD
スマイルプリキュア!の DVDが ついてくるよ!
たーっぷり 25ふん
スマイルプリキュア!と いっしょに あそんじゃおう♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* . . . 本文を読む
スマイルプリキュア!おはなしブック!まるごとスマイル! \890
今日も帰りは遅かったが、途中抜け出すことができたのでいろいろ買ってきた。地獄の7月が終わったら地獄の8月だったでござる。これからアニメイトには近寄りたくないが、行かないわけにもいくまいなあ。
リブロに行ってみると、ファミリーブックには売っていなかったまるごとスマイルが2冊売っていた。このシリーズ、前のまではDCDの袋を開けること . . . 本文を読む
おジャ魔女どれみ16Naive(ナイーブ) \672
ツタヤにて。平積みにされていて5~6冊置いてあったが、自分以外に買う人いるのか?と心配してしまう。(1巻が)売れた実績か、売れる見込みがあるから仕入れているんだろうけど、人気があるということなら嬉しいね。
下の何とも微妙な絵は東映アニメカレンダーの5月の絵。つまり5月は東映的にどれみ月間。はづきのポーズが似たものになっているのは偶然か。
. . . 本文を読む
スイートプリキュア♪設定資料集2 \1575
アニメイト松戸店にて。設定資料集は買うことに満足する商品の一つ。絵を描く人間なら中身をじっくり見て研究するが、画才の無い自分はそういう使い方はしない。
5やフレプリの設定資料集は未だに袋から出してすらいないが、これはいつ見られるかな…。
平均睡眠時間2時間の地獄の3月がようやく終わる。せめて人並みに寝たい。
. . . 本文を読む
amazonにて。1890円。2/24注文-3/9発送-3/10着。
ハートキャッチのサントラを買った2010年6月以来、21ヶ月ぶりにamazonを使った。「プリキュア好きは買え」と言われたものの、こんなマニアックな本は近所に入荷するわけもないしと、通販忌避の自分には珍しい選択だった。amazonの隆盛に加担し、本屋が1店閉店する方向に行動してしまった。
イラストを見て分かるとおり、Y . . . 本文を読む
ツタヤにて890円。相変わらずクソ高い本である。カードは要らないと何度言っても付いてくる。どうせならあかねを出せと思ったら、あかねとみゆきのカードはもう一冊のオールスターズのほうのまるごとブックに付いていた。こちらは内容からして買うまでもないので立ち読みで済ませた。
急速に過去の記憶になりつつあるスイートは、要所要所でテレビ版と違う表現が入っており、ハートキャッチのもそうだったが、自分は . . . 本文を読む