goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

おおきなカマキリ

2017年09月09日 | 昆虫

最近見かけなかったカマキリ。久しぶりに大きなカマキリを見つけました。

ゴーヤのネットのところですが、後ろに写っているのは女郎蜘蛛の巣です。

もしや蜘蛛にやられてしまうのかとも思ってしまいましたが。。
逆に蜘蛛を捕食してしまいました。

 

満腹のご様子。背景は青空。

バラの黒真珠には、、、コガネムシが。

蕾の裏側が。。食われてしまいました。

イチモンジセセリは、ミニハイビスカスの葉に。
蕾をじっと見ていましたが、そんな直ぐに開かないって。。。

薄明光線が見えたので、空を撮っていたら。。。ちょうど横切ったのがセミ(たぶん)

昆虫も夏の状態から秋の状態に・・これから変わって行くところですね。


この記事についてブログを書く
« タマスダレとサボテンが開花 | トップ | 今日の飛行機はANA Star Wars... »

昆虫」カテゴリの最新記事