お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

ヒヨドリとブーゲンビリア

2022年01月30日 | 

今日はたまたま近くにイソヒヨドリを見つけたのでカメラを持ってベランダに出たら・・イソヒヨドリは居なかった・・

代わりに電線にやってきたのはヒヨドリ。電線からラティスに飛び移り何やら見ている・・
降りてきてヒヤシンスのプランターに来たのでヒヤシンスを突くのではないかと冷や冷やしたけど

 

どうやらキンカンが落ちているのを見つけたようで

ここからは動画でどうぞ

 

終わりかと思ったら、また咥えて電線に・・

 

電線の上では食べるの無理でしょうに・・・

別のところに移動~くわえたままで飛んでいきました

 

ヒヨドリが去った後・・・

家の中に入れておいたブーゲンビリアの花が咲いたので、外で撮影

 

房状になった苞は、3か所・・・点々と枝から出ている苞もあります

 

背丈が2m位になってしまって、枝の先で花が咲くので、一番上は撮るのが大変・・

冬なのになんか変ですね

家の中に入れっぱなしのシクラメン

ミニシクラメンとビデンス

 

庭では後に植えたニホンズイセンの花が咲き始めています

 

球根の芽があちこちで出てきています。春が近づいてきた感じ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿