どもです。mauiっす。
只今、大阪城ホールより帰宅しました。
夢のような時間でした(^-^)正直、明日も行きたいです(T_T)チケット、ないもんな。。。
さて、興奮して眠くないので早速レビューといきます。
ネタばれありなんで、明日以降KARASIAに行く人は見ないほうがいいかもよ。
午後から有休休暇を取り、すぐさま大阪城ホールへ。
2時半から「グッズ行列」に並び、約1時間半かけてブースに到着。
すんごい人です。それにしても何を買うか迷います。買ったものは後で披露します。
その後はブース回り。
ソイカラブース、なかなか良かったですね。エンドレスでCMやメイキング動画を流していました。
試食品も器も凝ってましたね。
休憩にOBPへ向かっていると。。。
マツモトキヨシがこんなことに(^_^;)
KARAペンを狙い打ちにしたんでしょう。
さて、 そうこうしている内に始まりました。
記念すべき大阪一発目ですもんね。
昨年、2日間参加した「少女時代ライブ」と客層を比較すると「若年層」「男性」が多かったですね。女性が少なかったような気がします。
それと「コスプレ」の子もほとんどいなかったような。。。
ライブの中身をレビューしますと。。。
良かった点
・ニコルが完全復活していた(^-^)。。。。「今日からいつも通り踊ります!」という宣言通り、本当に元気いっぱいに飛び跳ねていました。横浜はどうだったのか知りませんが、これは嬉しい誤算でした。
・のっけからフルスロットル。。。。とにかくすごかった(^-^)ノリのいい曲を連発して全く飽きさせない。時間のたつのを忘れるとはこのこと。
・ニコルの「ビートイット」最高!。。。スンヨンペンな僕ですが(笑)、ニコルのソロステージは圧巻でした。彼女のムーンウォーク、大注目です。
・韓国語の曲も多かった。。。「ハニー」「プリティガール」「ルパン」など、人気のある曲はもれなく歌ってくれました。ただ、「wanna」がなかったですね(^_^;)あと「STEP」からの楽曲が少なかったような。。。
・阪神タイガースのはっぴ姿を披露。。。かわいかったのですが、後に後味が悪い結果に。。。
苦言
・オープニングムービーや御着替えタイムムービーのクオリティが低かったです。少女時代と比べると、これらのムービーも舞台装置もチープに感じぜずにはおれませんでした。
・投げ入れられたはっぴの取り合いで客が騒然となっていた。。。終演後も係員を交えてもめていたようです。kamiliaでないことを祈ります。
・ホンチョブースにモノ申す。。。。なんですか、あの失態は?行った人は分ると思いますが、あれはヒドイです。「ちゃんと並んでもらえないと渡せません!」なんて言ってましたが、そもそもあの場所であのタイミングでやれば大変なことになるのは目に見えていたはず。しかも、貰えるのを知らずに帰って行った人も多数いるだろうし、僕のように「危険を感じ」立ち去った人も多くいたと思います。「ホンチョなんていらんわ」と怒って帰っていた人もいました。反対にホンチョの手提げを3~4つほど持って意気揚々と帰っている人も観ました。企業イメージをかなり落としましたね。
明日も同じことをやるんですか?危険ですし不公平感もありますので、出口で全員に手渡ししたらどうです?少女時代の時は出口でリプトンを手渡してくれましたよ。
では、気分を変えて「戦利品」の紹介(^-^)
生スンヨンを見たときに泣くために買ったタオルですが、オープニングムービーの時に既に泣いてしまいました(笑)
クリアファイルは買うつもりなかったのですが。。。
ニコルがあまりにかわいかったのでつい(^_^;)。。。スンヨンペンなのに。
KARAはアンコウと同じで「捨てるところ」がないです=全員可愛いのです(^-^)
座席に配布されていたパンフ(?)。中身は薄いです(笑)
携帯クリーナーも一応ありました。
ソイカラブース前で配られていた「試食品」。
こういうのがファンはうれしいと思います。
明日行く人、楽しんできてくださいね(^-^)