goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの物語

ともちゃんの成長記録です.
since 2005.1.27

--原則,非公開です--

幼稚園の発表会

2010年02月13日 | ともちゃんと幼稚園
今年は年長さんは体操発表.ともちゃんの代は初めて年少さんの頃から体操をした代なので,どうしてもそれをお披露目したいようです.おかげで劇も踊りもなし. それでもやはり体操は見ごたえはありました. でもこれが例年になると飽きちゃいそうですけど. ともちゃんは全体では上1/3くらいかな. 20101202 . . . 本文を読む

個人懇談

2009年12月17日 | ともちゃんと幼稚園
特に問題は無さそう。 あおちゃんとのトラブルも先生側からは未確認。 <あおちゃんが,「ともちゃんが叩いた」などと言うので親からクレームが出る> 先生が,ともちゃんを問い詰めて泣かせたこともあったそうで,確認するまでは触れないことにしているって。 ともちゃんの性格からはしそうにない,との先生のお話ではあるけれど。 ママが新体操で見ている分にはあおちゃんから仕掛けてともちゃんが仕返ししたらあおちゃん . . . 本文を読む

音楽発表会

2009年11月28日 | ともちゃんと幼稚園
ハローのレッスン。 音楽発表会 ドルフィンでプール しおさいで新体操 と,ハードスケジュール。 とも、きいろに。 音楽発表会はまあまあ。咳こんこん。 新体操は自主練習頑張るので感心! 章も探険で満足みたい 20100527 . . . 本文を読む

新型インフルエンザで学級閉鎖

2009年11月17日 | ともちゃんと幼稚園
ともちゃんは学級閉鎖。30人中3人がインフルエンザということで。 こんこんの続いているともちゃんにはヨイ休養かも。 今日(昨日だっけ?)は小児科に行ってお薬もらった。明日は予防接種。と体操教室体験。 今朝から急にとても寒くなった。 ともちゃん,水曜日のインフルエンザ予防接種は泣かなかったって。 (写真は神戸にて091011) 20100527 . . . 本文を読む

幼稚園の運動会2

2009年10月04日 | ともちゃんと幼稚園
鼓隊はピアニカ。旗持ちのココちゃんがかわいいとうらやましそうでした。 緊張した面持ちでしたが上手にこなしていました。帰り道に客席の章くんたちに手を振る余裕もあり。 昼休み。 木陰でお弁当にしたら寒かった。運動場は暑いのに。 ひよちゃんとすぐ遊びに行ってしまった。家族より友達と遊ぶのが心強いです。 午後一番。ペアでボール入りの袋を蹴る。 ともちゃんは速かったけど,うめ組は残念ながら二位。 キック . . . 本文を読む

幼稚園の運動会1

2009年10月04日 | ともちゃんと幼稚園
4人揃って幼稚園に行きました。 ともちゃん,朝は少し息切れが多い気がするものの咳も無く喘鳴もなく。まあ良い体調といえそうです。 リラックスした雰囲気で運動場に登場。にこやかで元気なともちゃんでした。 今年から始まった柔軟体操は開脚,えびぞり,ブリッジ。ともちゃんは難なくこなします。 始めの競技はかけっこ。トラック一周です。各クラス一人ずつではあるのですが,その組み合わせが謎。予選タイム順なので . . . 本文を読む

うみの日だけどプール.

2009年07月20日 | ともちゃんと幼稚園
ともちゃんは今日から幼稚園のサマーレッスンが5日間あります。 今朝からプール。せっかくなのでみんなで参観に行きました。 ともちゃんとあおちゃんかなちゃんの女の子三人は,同じクラス,同じバスコース。三人そろって同じ水着を着ているので秘密結社のようです。思うんだけどな。 夜はセンターオブジアースをみた。夕食の後,お風呂に入ってからにしたのだけど,ともちゃんは速攻寝てしまったけど。 夜はおねしょをし . . . 本文を読む

幼稚園の参観日

2009年04月25日 | ともちゃんと幼稚園
ともちゃん,昨日の夜から咳コミが激しい。 熱はないのでマスクして登園にしましたけど。 参観日でもしんどそうでした。元気だったけど。 午後は小児科に行って,今日から章くんといけるはずだったスイミングスクールはお休みにしました。 残念。 ともちゃん,泣いちゃいました。 20090506 . . . 本文を読む

遠足は中止

2009年02月27日 | ともちゃんと幼稚園
先週遠足が延期になったともちゃん。 昨日はてるてるぼうずを作ったのに吊るす前に寝てしまったので,夜には雨になりました。 残念ながら遠足は中止です。 (写真は公園で遊ぶともちゃんと章くん090222) 2009.9.26 . . . 本文を読む

おゆうぎかい

2009年02月11日 | ともちゃんと幼稚園
ともちゃんのお遊戯会です。 ともちゃんは笑顔で踊れました。 でもドキドキしたんだって。 ママがずっと客席で手を振っていたので,笑顔になれたのかもしれません。 じーちゃんの誕生日なので病院にお見舞いに行きました。ばーちゃんに子守をお願いすると良く一緒にともちゃんを病院に連れて行っているので,他の患者さんやご家族さんともともちゃんは顔なじみ。いろんな人に声をかけられました。 家に帰ってパパは寝て . . . 本文を読む