朝早くから場所取り。
ともちゃんも早起きしました。中学校は楽勝ですけどね。
. . . 本文を読む
昨夜,宿題ができていないと怒鳴られていた章くん.今朝ママに早起きしてもらって,一緒に片付けました.
宿題ができていない誕生日にならなくてよかったね.
でも,今日は部活も塾もある日.
夜まで起きていられるとは思えません.
一緒にケーキは食べられるでしょうか?
ともちゃんは明日から四国大会.
試合そのものは日曜日ですが,土曜日に行って前日練習です.
140704
章くん,頑張りました。
塾 . . . 本文を読む
今日は県の綱引き大会。
ともちゃんはスキー教室でいませんが,章くんを応援しにママは張り切って行きました。
他に保護者はほとんどいなくてさみしかったらしい。
パパは仕事で遅れて到着。開会式に少し遅刻したくらいで済みました。
.
.
.
章くんは優勝!良かったね . . . 本文を読む
ともちゃんは2年,3年と1学期に学級委員をしました。
1学期に選ばれる学級委員が一番優秀な印象があります。
賢くて,悪いことはしない感じ。
それはともかく,
章くんが学級委員に立候補して,決選投票の末,選ばれたのです。
6年生の三学期だから小学校生活最後を初めて学級委員で過ごすことになった章くん,うれしそうです。 . . . 本文を読む
小学校のバザーにて。
章くん二等賞でした。
カランカランと鐘を鳴らされて,ワンピースのコップをもらいました。
ともちゃんの籤を代わりに引いたのですが,こちらは5等賞でした。
ママ曰く,ともちゃんがひいていたら7等だったはず,だそうです。 . . . 本文を読む
赤黄黄ピンクピンクピンクときた章くん。
今年で小学校の運動会も最後です。
まずは障害物競走。
章くん,最近走るのは速くなったのですが,
スタートは遅い。
タイヤを取るのが遅い。
で,最下位でしたが,ハードルを飛び越えて走るのはまあ速い。
みるみる追いつきました。
マットには気迫でアタック。
ライバルが転倒して,見事4位になったのでした。
団体は騎馬戦。
章くんは馬でした . . . 本文を読む
今年の夏,臨時水泳部に所属して選手に選ばれた章くん。
今日は水泳大会本番です。
開場前から並んで,家族みんな+ばーちゃんで応援しました。
いつもは応援してもらっているともちゃんですが,今日はお兄ちゃんの応援。
もしかして,初めての経験かも。
態度はいまいちでママに叱られてました。
120725 . . . 本文を読む
お正月にこどもの城に行ったときに忘れて帰った章くんのジャージ。2週間前に電話があって「見つかりました」と。
それ以前から何回かパパの携帯に電話はあったのだけど,出れなかったんですよね。
ようやく電話に出ることができて。
久しぶりに行って受け取ってきました。
章くん,4か月で大きくなって,もう着れなさそうです。 . . . 本文を読む
今日は漢検6級を受けた章くん。数日前から詰め込んでよく勉強しました。
手ごたえは良かったらしい。
ご褒美に今日は回転ずし食べ放題です。
章くん、新記録の21皿。
食べ過ぎておなか痛いみたいです。
前回の記録
120606 . . . 本文を読む
朝五時半には起きて、六時半に小学校に集合のスケジュール。
章くん、頑張っておきました。
ともちゃんも一緒に起きてお見送り。
一緒に小学校まで行って、バスに乗っていくまで見送りました。
章くんニコニコ。
見送ってあげて良かったです。 . . . 本文を読む