goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの物語

ともちゃんの成長記録です.
since 2005.1.27

--原則,非公開です--

USJ

2017年08月15日 | 夏の家族旅行
パパの休みが取れず15日から夏休み。 ともちゃんは午前中の体操教室を休みたくなかったので、お昼に出発することになりました。 今年はUSJ。ママががっつり時間とお金をかけてホテルとチケットを手配してくれました。 ともちゃんはガイドブックを読み込んで行動計画を練って、お土産も調べていました。 お盆なので渋滞が心配。 明石大橋での渋滞予測が40km。倉敷JCTや赤穂でも渋滞予測が出てたので、迷った挙 . . . 本文を読む

キャンプ三日目

2013年08月13日 | 夏の家族旅行
海で遊んで,テント撤収して。 疲れのたまった章くんはまたも戦力にならず。指示されて動くのもままならない感じでした。 撤収作業は楽しくないしね。 そうはいっても,ともちゃんはごみを捨てたりコンロを返したり,良く働いてくれました。 今日は,外人さん一家(お母さんだけ日本人のようでした)が来ていて,転がってきたボールを拾ってあげたりして,ともちゃん少し話せたようで。もっと話したいなーオーラを出していま . . . 本文を読む

キャンプ二日目

2013年08月12日 | 夏の家族旅行
朝いちばんに海に行こうというパパの話に乗って,章くんは早起き。 さっそく水着に着替えて海で遊びました。 しばらくしたら,ともちゃんたちも起きだして,一緒に海で遊んでいるうちに,女子チームは朝食の買い出しに行きました。 朝ご飯はおにぎりやサンドイッチ。コンビニで大量に購入したのでおまけしてくれたそうです。 昨日,ヤドカリを捕まえていたひーちゃんたちでしたが,今朝は章くんがバフンウニを発見。さ . . . 本文を読む

キャンプ一日目

2013年08月11日 | 夏の家族旅行
何時に出発したかは未確認だったのですが,二台に分かれて出発。しかし,ばーばの車が遅い。高速道路で70km/hで走っても追いついてきません。その上JCTで高速を降りてしまったので結局一緒には行けず。それでも到着時間はそんなに変わりませんでした。 <休暇村瀬戸内東予>に到着,13:41。 とても良い天気です。 管理棟でコンロと炭をもらって。 キャンプサイトに車を乗り入れてさっそく荷物おろしを始め . . . 本文を読む

東京からの帰途につきました。

2012年08月27日 | 夏の家族旅行
料金が安かったので,帰りは月曜日の早朝になりました。 新鋭機787に乗れたのはうれしかったパパでした。 ホテルを朝早く出て, 羽田に着いたのは6:24。 787の乗り心地は快適でした。お得な気分になります。 帰ったら,自由研究をするつもりのともちゃんとママ。 パパは仕事に行きます。 120920 . . . 本文を読む

ともちゃん,初稼ぎ

2012年08月26日 | 夏の家族旅行
英会話教室のスピーチコーナーに出演したともちゃん. 放映は10月以降なんだそうです.後日いつ放映になるか教えてくれるそうです. ところで,今回の旅費(交通費のみ)も支給されたのですが,今日,それに加えて図書カードも頂きました. なんと5000円! ともちゃん,初稼ぎです. すごいなー!! . . . 本文を読む

お台場へ

2012年08月26日 | 夏の家族旅行
パパの希望でダイバーシティーに行くことにしました。 撮影の後ホテルでちょっと休憩して,おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に行きました。 なんとか日が暮れる前にガンダムにはたどり着いたのですが, お台場合衆国に入るには遅刻して入れませんでした。 残念。 遠目にしらほしと一緒に写真を撮りました。 ダイバーシティーの回転寿司で夕食。 夜のガンダムとも一緒に写真を撮れました。 . . . 本文を読む

TBSで撮影です。

2012年08月26日 | 夏の家族旅行
TBSに入れるのはともちゃんと付添ひとりのみ。パパと章くんは入れません。 八分前に受付,間に合いました。1時に集合する出演者は全部で六人でしたが、ともちゃんは最後でした。 ともちゃんは身分証明証をもらってうれしそう。 残りの五人は中一の男女と小4小4小5。小3のてんちゃんは最年少でした。 みんな個性的。ぬいぐるみいっぱい持ち込んだ獣医志望や,トロフィー持った女優志望,エレキギターを持ち込ん . . . 本文を読む

東京二日目

2012年08月26日 | 夏の家族旅行
午前中,パパママの強硬な意見で,皇居と国会議事堂を見に行きました。 とても暑かった。その上時間がぎりぎりになってしまって。 大慌てでコンビニでおにぎりを買って,昼食にして。 ホテルでともちゃんの髪をセットし直してTBSに向かいました。 朝のうちに下見はしておいたので,迷うことなくいけました。 . . . 本文を読む

夏の家族旅行その3.東京へ撮影に行きます。

2012年08月25日 | 夏の家族旅行
英会話教室による英会話番組のスピーチコーナーに出演が決まっていたともちゃん。 付添ひとり分の交通費を支給されました。 定価で請求したら,パック旅行で家族4人分の交通費と宿泊費までカバーできました。 ありがとう,ともちゃん。 と,いうわけで,土曜日の体操教室を早退して,昼の飛行機で東京に向かいました。 空港でおじいちゃん,おばあちゃんと落ち合いました。 川崎に引っ越していたので,近所なのです。 . . . 本文を読む

夏の家族旅行その2,四日目

2012年08月14日 | 夏の家族旅行
二泊三日の予定だった旅行でしたが,昨日遊園地で遊び過ぎて,もう一泊することになってしまいました. それでも以前泊まったことのある「ルートイン」だったので安心して泊まれました. 朝食もついていたので,朝はゆっくりのはずでしたが「今日からUターンラッシュで午後から混みそう」「大雨で高速は通行止め」のニュースで7時に起きることにしました. 昨夜遅くから近畿地方は激しい雨に見舞われて京都付近の高速道路は . . . 本文を読む

夏の家族旅行その2,三日目2,鈴鹿後半

2012年08月13日 | 夏の家族旅行
サーキットカートは思いのほか大行列.一時間近く待つことになってしまいました.500台限定だったので,終わり際か一番に行けばよかった. お盆特別企画で,いつもの東コース1200円ではなく,全コース2000円を選びました. ともちゃんは運転資格が無かったので,パパと一緒にのるだけ.章くんはママを載せて運転しました. ママはビデオ撮ったり写真撮ったり.ともちゃんもちょっとだけハンドル握りました.アク . . . 本文を読む

夏の家族旅行その2,三日目1,鈴鹿前半

2012年08月13日 | 夏の家族旅行
昨日の夜,章くんとともちゃんは乗りたいアトラクションをチェックしておきました. ママは人気の乗り物をチェック. 結局,朝一にならぶのはバルーンに決定です. で,開門前に並んだのですけれど,9時に開門してもアトラクションは9時半から.30分待たねばなりません. 開門前から並んでいた人たちはみんなプールへ.プールは九時からだったのです. パパと章くんがこの日の一番乗りでしたが,いきなり100点 . . . 本文を読む

夏の家族旅行その2,二日目2,鈴鹿

2012年08月12日 | 夏の家族旅行
ナビに惑わされて鈴鹿市内で少し時間をロスしたけれどなんとか19時くらいにホテルに着きました.相変わらず駐車場の指定は無し.適当に停めてって.ホテルの名称は変わっていて,花の名前ではなく場所の名前になっていました. 章くんとともちゃんは先に荷物を運んで,パパが車を駐車場に回して,ママがチェックインと分担できました. チェックインしたら,花火の特別鑑賞席が付いていたので,さっそく,花火会場へ. 夕飯を . . . 本文を読む