馬鹿なりに色々考えたりやったりしてみた

PC関係、音楽、映画、日記、挑戦など様々なことを書いていきます。
画像はクリックすると拡大します。

メモリーツリー

2005年09月04日 23時58分39秒 | 日記とか
ドラゴン桜に驚くべき暗記法がのっていた、それは「メモリーツリー」関連する情報を木の枝のようにノートに書いていき、それらの語句に絵を加えるなりして強調させる方法だ。実際に東大生が実践してたらしく、効果はかなりのものらしい(これを考えただけでもすごいなやっぱ東大生は)

おそらく効果はあるだろう、昔テレビで同じような方法でものすごい暗記力をもった少年を紹介していて、その少年の暗記法は「暗記する語句を強引にストーリー仕立てにする」といっていた。

例えば「肩甲骨」「鎖骨」「腸骨」「坐骨」「恥骨」の6つの名称を覚えるとしよう、ただ単語を覚えようとしてもうまくはいかない。

だからそれぞれの言葉の間に関連付けるように「鎖」をつけストーリー仕立てにして覚える。

「後ろから殴られ「肩甲骨」を骨折し、倒れたら「鎖骨」をぶつけ、のた打ち回ったら「腸」が痛くなってとにかくその場で「座」ったらなんだか「恥」ずかしくなった。

みたいな感じ、なんとなくおぼえやすくなる、「メモリーツリー」も同じような原理でより細かい暗記物に対応に対応した方法だろう。

ちょうどテストが近づいてきた時期なので実践してみようと思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-09-12 22:04:01
たまたまよったものです。メモリーツリーはマインドマップってものではないのでしょうか?本でありますよ。
Unknown (power3055)
2005-09-12 22:35:46
そうなんですか!そっちが正式名称なんですかね?ありがとう御座います!