六日目に入って更にアリたちの作業スピードは更に加速!横一直線に5cmも掘ってしまいました!すげえ・・・・けど!全然巣っぽく見えない!むしろなんか映画「大脱走」の逃走用のトンネルみたいっぽい気がする。だってアリの巣って枝状になるモンなのにこれは一直線だからねぇ・・・よほど逃げたいのか?
アリ伝説4日目 現在8匹
朝見てみると1匹がバラバラにされて死んでいた・・・別の種族のアリだったのだろうか?そしてなんと穴を掘り始めていた!何匹かで手際よく彫っている・・・・がやはり何匹かはサボっている。こうゆうのは人間社会と同じかぁ(笑)。
朝見てみると1匹がバラバラにされて死んでいた・・・別の種族のアリだったのだろうか?そしてなんと穴を掘り始めていた!何匹かで手際よく彫っている・・・・がやはり何匹かはサボっている。こうゆうのは人間社会と同じかぁ(笑)。
アリが会議らしき集まりをしていてるのをみていて思う。言葉も知らないこいつらがいかにして統率の取れた集団と化し、巣をつくりあげりできるのだろうか?テレパシー?本能?こんなちっぽけな集団人知を超えたなにかがあるのだろうか・・・?
この青緑色のゲルはアリの土&エサ代わりになるそうで、えさを入れる必要はないのそうだ。だけどこんな得体の知れない緑の物体の大地に移動されて、その得体の知れない緑のものを食うものなのだろうか・・・・?と思ってた矢先なんと食っている!おなかはパンパン!はぁ~・・・ただたんに何でも食う馬鹿なのか、それとも柔軟に環境に適応してこれは食える!と判断して食っているのかわからないが、とにかくなんかスゴイ・・・
アリをなんとか10匹くらい捕獲するのに成功した。あんなにうようよいるのにいざ捕まえるといったら大変なんだなってことがわかった。しんどかった・・・・説明書に「アリはそのうち相談しあって巣を作ります。」みたいなこと書いてあって「まさかぁ」なんて思っていたけど、なんとマジで集まって会議みたいなことをしてる!驚いた!アリをなめちゃいかんなと思い知らされた。