goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿なりに色々考えたりやったりしてみた

PC関係、音楽、映画、日記、挑戦など様々なことを書いていきます。
画像はクリックすると拡大します。

ホントにヤバイ!

2005年11月01日 15時59分28秒 | 日記とか
駄目だ!本当に胸が苦しい!なんでさ?おかしい!本当にやばいかもしれない!

自分で暗示がかかっているのだろうか?そうだ!そうにきまってる!そうじゃなきゃ駄目だ!

なんも憑いていない!大丈夫!本当に大丈夫!落ち着け!ポジティブに!暗くなるな!元気になれ!大丈夫だ!深呼吸!なんにもない!生きてる!死なない!元気!元気!

胸が苦しい・・・

2005年11月01日 14時22分25秒 | 日記とか
欝で胸が苦しい・・・なんだこのまま死ぬんじゃないだろうか?

苦しい・・・ホントに欝かも・・・ヤバイ!

そんなときに電話が来た

「あの~すいません、奥様はいらっしゃるでしょうか?」

なんだ?マダム狙いの販売業者か?

「私は一人身ですが・・・」

「あ!すいません!間違えました!」

ガチャ!

なんだよ!おい!

くっそ~「私は一人身ですが・・・」なんてつまらんこと言うより

「妻は・・・・妻はぁ!もう・・・いないんです!アァァァァ~!幸子ぉぉぉぉぉ!」

なんていってみればよかった。

どんな反応するだろうね?

そんな意地悪な私。

朝だ

2005年11月01日 07時36分54秒 | 日記とか
一日が始まった

「今日はいいことありますように・・・。」

って思っていたが、最近は

「今日はどんないやなことがあるんだろう・・・」

・・・。

う~ん・・・どん底って感じ

最近意味もなく落ち込む・・・ホントに意味もなく・・・

落ち込む意味がわからないくらい

やっぱり憑いてる?


時間の浪費

2005年11月01日 01時14分56秒 | 日記とか
え~憑かれ、いや、先々日の疲れがとれなくて、帰ってきた途端にばたりと寝てしまいました。

そうして目が冷めたのは今の時間でございます、さて、これからどうしようか・・・・。

ばあさまからの贈り物

2005年10月31日 14時00分03秒 | 日記とか
実家のばあさまから果物が送られてきた、青森のりんご・・・・青森のみ・か・ん?

みかん?

青森のみかん?

なんか青森のみかんて・・・すごく道に外れているイメージがするのはわたしだけでしょうか?

どうでもいいことだな・・・

もしかして

2005年10月28日 15時32分15秒 | 日記とか
俺って嫌われてるのかなぁ・・・・みんななんか信じられなくなってきた・・・いや避けられているわけではないし、遊んだりしてるけどさぁ・・・・。

自分の思い込みすぎかなぁ・・・こんなんだと本当に嫌われてしまう、もっと明るく考えねば・・・。

なんでだ?

2005年10月27日 22時13分43秒 | 日記とか
最近殺人事件とか死亡事故とかそういうくらいニュースみると吐き気がしてきて、なんともいえない胸が締め付けられるよな不快感になってすぐにチャンネルを変えてしまう。

光には影が付き物だけど、なるべく光だけみて生きていきたい、影が現実だとしてもさ。

なんとなくニューヨークとかいってみたい

2005年10月27日 21時33分34秒 | 日記とか
なぜかふとニューヨークにいってみたくなった、あの朝のニューヨークの雰囲気が大好き、排気口からでる湯気が雰囲気をかもし出している。

そういや、私のいとこのいとこがニューヨーク在住らしくこんな現実的な話をしてくれた。

彼はシアトル在住で朝のバスにいつも周りがうるさいので聞こえないように大音量で音楽を聴きながら目をつぶって乗っていたのだそう、そしたら彼に妙に話しかけてくる人ばかり、そして窓のほうを指差している、なんだと思い窓のほうを見ると彼の真横のバスの防弾ガラスに弾丸が止まっていたのだ。

いきなりバスに向かって黒人のギャングっぽい人が彼に向かって発砲したらしい、彼は防弾ガラスのおかげで無傷だったが粉状になった防弾ガラスの破片が体中に降りかかって、シャワーの時すごかったらしい。

そのほかにも夜中外人と遊んでいたら、「銃を乱射している狂った白人がいるから逃げろ」と警官にいわれたりしたらしい、シアトルは治安が悪く道端に普通に弾丸が転がっているらしい。

・・・・・平和な日本にうまれてよかったなぁ・・・。

好きなアーティスト「HRギーガー」

2005年10月27日 13時43分40秒 | 日記とか

スイスの超現実アーティスト/デザイナーでこの人の作品をみているとうっとりします、機械と肉体が融合した画風の生命体や風景で世界的に有名でヘヴィメタルバンドのアルバムジャケットを手がけたことで有名になり、名作SFホラー映画「エイリアン」のクリーチャー・コンセプトデザインで世界に衝撃を与えました。

自分がギーガー氏の作品を知ったのは小学校のころに父がみていた「エイリアン3」がきっかけでした。

そのあまりにも斬新なデザインに当時の私は衝撃を受け「エイリアン」の絵ばかりかくアブナイ小学生を化しました(笑)

なんで母はなんとも思わなかったのだろう?そこら辺はやっぱり家族だなぁ・・・。

小さいころに見たり聞いたりしたことがいかにその子に影響を与えるか身をもって知りました・・・、今ではこんなです(笑)。

よくいくプラモ屋でエイリアンのフィギュアを買った際に顔なじみのおばちゃんに
「これお母さんとかに気持ち悪いとか思われない?」
っていわれましたが、そりゃ誰だってこんなのばかり買う小学生いたら心配するわな(笑)

母は特に何もいいませんでしたし、父はエイリアンシリーズのファンでギーガー氏のデザインも好きだったようでなんとも思ってなかったようです。

だからギーガー氏のデザイン面で関わったゲーム「ダークシード」を私に買ってくれました。実際怖かったですが、なんというか怖いのに興味津々でした、妹はそれをみて大泣きしトラウマになったようです(笑)

まあ、はたからみたらこんなダークなゲーム好んでやる小学生、もう赤信号だよね。

それから月日がたちだんだん薄れてきた感がありましたが、なぜか最近再燃してきました。最近なんかおかしい・・・やっぱりなんかが憑いてるのかなぁ?

画集とかオブジェとかに興味津々です、是非購入してみたいなぁ・・・。

ギーガー氏についてはここを参照されたし!

公式サイト(英語)
HR Giger - The Official Website

ギーガーについての日本のサイト
H.R.GIGER





風呂が使えるようになった!

2005年10月26日 21時51分25秒 | 日記とか
ようやく湯沸かし機の工事が終了し、自宅での入浴が可能になった!

隣の空き部屋に夜中移動して入浴していたのはかなりキツかった・・・だってあそこ絶対なにかいる!

長年使っていなかったのか、蛇口をひねったら血のごとく赤茶色の水がジャアアア

思わず「うあああああああ!!!」と叫んでしまいました!

ホントビビった!

誰かが使っていただろう化粧台なんて恐怖の一言!

あそこの鏡なんてのぞいたらうわなんだあ・・・ギャァァァッァァ!ですよホント!