#scheme 新着一覧

プログラミングで変数と関数の違いはなんでしょうか?
教えて!gooで面白い質問があがっていた。プログラミングで変数と関数の違いはなんでしょうか?pythonで独学しています。専門用語を使わずに教えていただけましたら理解ができます。よろしくお願いします。

クロージャの動きがよくわからないです
教えて!gooに投稿されていた次の質問。javascriptのクロージャの例として下記のような例があ...

「もうひとつのScheme入門」など、から。関数を定義する。
加算+はもともと、引数を複数取ることが出来るので、関数を定義するまでもなく、下の画面だ...

「もうひとつのScheme入門」関数を定義しよう
関数を定義する時に、定義されている関数を使うことが出来る、使わないで定義することも出...

もうすこしのScheme入門、練習です。
変数で良いのかな?定義と関数の定義及び、シュガースティックでなく、タックスシュガーだっ...

Racket Version 8.3 登場
2021年11月9日現在、Racket 最新版、Version 8.3が公開された。この機会に、一家のPCに必ず一個、世界で一番使われているLisp処理系、Racket...

もうひとつのScheme入門、少しやってみましたが?
偶数のチェックを書いてみましたが、なかなか思ったとおりには動きません。DrRacketの実行...

RE: プログラミング日記 2021/11/04
星田さんの記事に対するコメント。全然分からんw! と言うか書式が書かれてない気がする!...

RE: プログラミング日記・随時追記 2021/11/02 & 2021/11/03
星田さんの記事に対するコメント。> 2021/11/02キー入力の方法は調べないといかんなぁとか・・W+Enterとかじゃなくて1つのキーで移動する...

Chudnovskyのアルゴリズム
こういう論文がある。昨今の円周率計算ではここで語られてるChudnovskyのアルゴリズムが良く...

RE: プログラミング日記・随時追記 2021/11/01
星田さんの記事に付いて。 非決定性・・なんか凄そうなんだけどこの前の単元の「継続」とか...