#8月9日 新着一覧

2019年8月6日・・・ナガサキ忌・・・浦上天主堂と・・・「長崎の鐘」・・・8月は祈りの月
1945年8月9日11時02分、長崎市松山町171番地上空500m。米軍戦略爆撃機の落としたプルトニューム爆弾「ファットマン」・・・爆発。一瞬で・・・死没者74000人 負傷者75000・・・を悼ん

今日は何の日☆
8と9の語呂合わせで「野球の日」なんですって高校野球も毎日熱戦が繰り広げられています今日...
日々の恐怖 8月9日 海の家 (5)
日々の恐怖 8月9日 海の家 (5) 父親を無理矢理起こして、3人で窓からそっと覗くと...

8月9日
おはようございます(^^♪今日の最高気温予想36℃明日の予想37℃って今年やはり暑いわそして...
「四苦八苦」とは伝統的表現なのか?
「四苦八苦」とは伝統的表現なのか?-確か、このことについて専門的な論文もあったと思うのだ...

2019年8月9日・・・ナガサキ忌・・・長崎平和公園・・・「平和祈念像」・・・8月は祈りの月
1945年8月9日11時02分、長崎市松山町171番地上空500m。米軍戦略爆撃機の落としたプルトニュー...

ムーミンビスケット…ビン入り
可愛いのです。夏、ハロウィン、クリスマスなど私が知るだけで年に3回。北陸製菓から、ムー...

8月9日・・・今日は73回目の・・・ナガサキ忌・・・グラウンドゼロ
1945年8月9日11時02分、長崎市松山町9番地上空500m。米軍戦略爆撃機の落としたプルトニューム...

2018年1月3日の朝刊より・・・2017年・年末・・・ローマ法王がナガサキの写真配付・・・「焼き場に立つ少年」
2018年1月3日、朝日新聞朝刊の7頁国際面に・・・ローマ法王が昨年末、教会関係者に「核廃絶を訴...

1945年被爆直後の長崎・・・焼き場に立つ少年・・・米軍カメラマンは見た
8月10日の朝日新聞の朝刊社会面に紹介された本です。坂井貴美子著「神様のファインダー 元米...

2017・8・9・・・72年前の被曝の地・・・長崎・・・平和の祈り
1945年8月9日11時02分、長崎市松山町171番地上空500m。米軍戦略爆撃機の落としたプルトニュー...