#5月の風 新着一覧

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 いよいよ第40回青葉祭 本祭りについて書こうと。
この、どうにもしようがない読む価値もない駄ブログ、今回だけは記録しておくべきものになるかも・・・というくらい、フォトを多数載せます。それでは書き始めましょうか。第40回 仙台青葉祭 本ま...

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 5月、いよいよ青葉祭りが開かれる、ン?
いよいよ、祭り気分の盛り上がってまいりましたよ。これは仙台市の山車でしょうか。今日も当...

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 ううむ、青葉祭りが近ついているなあ・・・
今日は久しぶりに、ぼくが一番気に入っているお店でお昼をいただきましたね。美味しかったで...

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 5月のもう初夏?という1日を忙しくのんびりと…
街を歩いて、新緑の木々が目に優しい日々。如何お過ごしでしょうか?街に出てチョッピリ買い...

義姉の3回忌
昨日は義姉の祥月命日で3回忌の法要があり神戸に行きました 最寄駅でもう一人の義姉と姪と待ち合わせお寺さんへ・・・...

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 連休の後半戦に入ったねえ、憲法記念日に。
爽やかな季節になりました。街ゆく人々もなぜか若いカップルが目立ちますねえ。もちろん街には、外国からの旅行客とみられる人々も多く見受けられました。桜 ...

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 5月の風に吹かれて本をどんどん読みたい。
パリ、5月革命・・・あれから何年たったのだろう。50余年も経ったのだろうか。青年も、老...

風薫る5月
今日は朝から、太陽がサンサンです。朝からこんなに真っ青な空は、久しぶりです。湿度も低く...

ミニ薔薇が開く、5月
我が家のミニ薔薇には、毎日、蕾に色がついていきます。5月の風をちゃんと知っているようです...

「薫風の下の太極拳」
緊急事態宣言下どこの会場も閉鎖ならば、公園で、天気にも恵まれ、樹蔭で太極拳ときおりそよ...

家仕事・庭仕事
午前中は肌寒く家仕事。ほどいた絵羽織で、柄合わせをしました。スカート部分表側前見頃側~...