#高尾梅郷 新着一覧

2025年 3月14日(金)の「高尾梅郷」(8)
「高尾梅郷」の「木下沢梅林」の続きで、梅林の中に入ります。あ、ここは入場料無料なのですが、置いてある募金箱にお金を入れます。前述のごとく、ここは斜面に作られた梅林で、細い道が造られており...

高尾梅郷ハイキング
高尾梅郷に行って来ました。(ハイキング日 2025年3月20日)高尾山口駅(9:30)から...

2025年 3月14日(金)の「高尾梅郷」(7)
10:46「峰尾豆腐店」の前を通り、更に進みます。10:47「常林寺」の前を通り、更に進みます。1...

甲斐善光寺参拝しました
渡良瀬遊水池の日の出 童謡の里おおとね図書館行きました 東御苑を散策しました 早咲の桜 高尾梅郷ち...

2025年 3月14日(金)の「高尾梅郷」(6)
10:36「高尾梅の郷まちの広場」を出て、僅かに進めば、「湯の花梅林」ですが、ここは中に入る...

2025年 3月14日(金)の「高尾梅郷」(5)
10:22天神梅林を発ち、更に進むと、10:28「高尾梅の郷まちの広場」に着いたので、中に入りま...

2025年 3月14日(金)の「高尾梅郷」(4)
保育園の所で右折して、僅かに進むと、10:12「天神梅林」に着きました。左折して、短い橋を渡...

紅が鮮やかな紅千鳥、綺麗な色でした
和田倉公園の噴水 高尾梅郷は終盤を迎えてます 9日の高尾梅郷です梅の花は終わりかけてますが軽登山の格好で大勢が訪れてます...

2025年 3月14日(金)の「高尾梅郷」(3)
9:44遊歩道梅林の終わりの川に架かった小さな橋の前に着きました。ここより僅かに進むと、す...

2025年 3月14日(金)の「高尾梅郷」(2)
「遊歩道梅林」は川の堤防沿いと言うか、川岸沿いに梅が植えられている場所で、少し高い堤防...

多摩市中央公園改築
ウォーキングの花 カワズサクラは終わりかけてます 山茱萸が満開です 川崎平右衛門ゆかりの山茱萸が咲いてる...