#非戦 新着一覧

8月6日に非戦の花ふたつ
気づけば・・8月6日になっていた今日は広島に原爆が投下された日 1953年の8月19日生まれの私は・・戦後の大阪生まれだリアルには何も知らない個人的な不幸はさておいて・・

ふたつめの非戦の花
今日で7月も終わるぶっ倒れそうな暑さの中ふたつめの『非戦の花』を作ろうとしている 隣には最初に作った...

桜の記憶
成形を終えてから・・ふと考えることがある私は何でこんな姿を作ったのだろうといくつかのことが溜まってこぼれて・・無意識に形になったのか?...

母を想い出す
以前に作ったつちびとだから・・これまでにも何度も写真を撮ってるのになんとなくまた撮りたくなるものがある今朝は・・久しぶりに『母』というつちびとの写真を撮った...

非戦の花と非戦の木
昨日やっと、手ろくろ台から窯の上に新作『非戦の木』を移動させたそうするということは・・とりあえず完成したと自分が認めたということだ...

新作『非戦の木』完成か?
『非戦の木』がほぼ形になってきた後ろ姿は・・こんな感じ 鳥は白く塗ったくちばしと足は黄色で、悩んだ末・・想像の鳥として翼の部分...

息を吸うたび、希望を吐く
深く息を吸おうそして・・ゆっくり吐こう 一日中、繰り返し同じ番組が流されていたそれだけで・・苦しくなる人の死は痛ましい、ましてや撃ち殺されたな...

木である意味
鳥の部分はまだまだだけど・・木の精のような人の姿はめどが立ってきた最初は・・この人は私...

七夕の贈り物
今日は七夕私は短冊も笹も用意をしなかったけれどそんなタイミングに・・ほぼ時同じくお二人...

『非戦の木』、さらに
新作の微調整は続いていてかなり苦しい時間が続いた昨日も・・丸一日削っていた そして・・今日も...

新作『非戦の木』の途中経過
作り続けている新作・・自分でも訳が分からなくて毎日、なんでこんな変なものを作り始めたんやと問い続けていた...