#阿比留文字 新着一覧

【神社・神字歌】以前 頂いていた阿伎留神社に伝わる「神字歌」の写しの解析がたまたま入手した「地球ロマン復刊5号」に掲載されていた件
前回の神代文字繋がりで、もうずいぶん前の話しですが巨石や神社、縄文遺跡探訪などで気の合う同じ趣味を持つメンバーたちと多摩地域の神社巡りをした際に訪れたのが阿伎留神社(東京都あきる野市五...

【史跡】本村の神代文字碑 道祖神@長野県安曇野市豊科
先日訪れた長野県安曇野市散策で以前よりどうしてもこの目で見たかった「本村の神代文字碑 道...

【神社】的野正八幡宮(円野神社)の神代文字碑@宮崎県都城市山之口町富吉
以前、宮崎県の巨石探訪をした際に珍しい神代文字碑がある神社がある事を思い出し、それで...

古代の五十音図
現代の五十音図は、や行に「や、ゆ、よ」の三文字、わ行に「わ、を」の二文字しかないので、...
![2019年10月20日(日) [京都北山]瓢箪崩山、金毘羅山、翠黛山を歩く!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/cd/9d39175edae9769264501d477821ab6d.jpg)
2019年10月20日(日) [京都北山]瓢箪崩山、金毘羅山、翠黛山を歩く!
■メイン写真瓢箪崩山の山頂直下の祠からワイドビューを楽しむ■今回のコース岩倉駅→飛騨ノ池→...
- 前へ
- 1
- 次へ