#自然素材 新着一覧
日本のお米
お米はおいしい姉は93歳で亡くなるまで、白いご飯を三食食していて、太りもせず、痩せもせず、元気に生きて「ちょっと横になる」といってそのまま旅立った、しかも昼食後美容院に行って洗髪ブローを...

無垢の天井
サワラの木の無垢の天井を貼る

ミムラ通信4月号 先行配信です。(QRはこれからですが)
4月・・・新年度がスタートしました。ミムラ通信も3年目を迎えました。今回、3度目のリニ...

能登ヒバの下見板貼り
能登ヒバの下見板を貼り。

矢掛町の家
木造2階建て25坪 ご本人、ご両親、成人に近い子供さん二人、計5人のための家。面積的には広いといえませんが、十分広く開放感を感じる家になると思います。自然素材を使った省

アルミ柱の車庫
車3台入庫の車庫コンクリート打ち。

ミムラ通信3月号です。
いつもの構成の4ページ編です。表紙はこちらです。3月といえば・・・やはり?桜なんですね。桜といえば・・・やはり?このイメージが...

柏ネイチャークラフト展
投稿が遅くなってしまいました。先月、あけぼの山農業公園(柏市)で開催されていた「柏ネイ...

能登ヒバの柱・梁
真ん中の柱は、能登ヒバの皮付通し柱600φです。

今日いち 笑むさん暮らしの日記帳

ふたつめのカゴ完成
朝は晴れていたのに10時ころから激しく雪が降りました。最低気温-4度、最高気温は1度。...