#自然体験活動 新着一覧

自分達で育てた野菜は美味い!
連休最終日は通常授業。栽培活動を柱にしていた生活科学では夏野菜を収穫・調理した上で美味しくいただきました。半期の授業はこれにて終了。自分達で育てた野菜は美味い!そんなふうに感じてもらえた...

みんなのビジターセンター@三ツ池公園
三ツ池公園 ×増田ゼミによる「しぜんとあそぼう」のオープニングイベント「みんなのビジター...

しぜんとあそぼう@三ツ池公園
神奈川県立三ツ池公園×増田ゼミの親子対象協働企画「しぜんとあそぼう」が本日より始まりまし...

今日も夏野菜の収穫!
野菜の生長が早い!先週大きなキュウリやナスを収穫したはずなのに、今日もいろいろ穫れまし...

今日も収穫
暖かい横浜では野菜がぐんぐん生長する!先週収穫したばかりなのに、キュウリとナス、エダマ...

再び収穫
八ヶ岳南麓よりも1〜2ヶ月季節が進んでいると感じさせる鶴見、僕にとっては既に夏の暑さ!そ...

子どもと環境
「子どもと環境」では、子どもと数量や図形・標識・文字との関わりを学んでいます。まずは体...

ドラム缶ピザ
恒例の川崎市黒川青少年野外活動センターでのドラム缶ピザ体験。トマトソースピザや和風ピザ...

遠山郷へ
夏のプログラムの下見のために飯田市遠山郷へ。水辺では可愛らしいカジカとアカハライモリに...

収穫&賞味!
今日の生活科学の授業では除草と土寄せ、施肥、間引きなどを行いました。この先しばらく作業...

4回目の田植え
ゼミ活動としての米作りも4シーズン目に突入。我が家の田植えで余った苗を植えました。トウモ...