#腐乱臭 新着一覧
ゆく年【トラックバック】
今日はとうとう大晦日。2006年も今日でおしまいだ。楽しいことより辛いことが多かったように思う今年だけど、過ぎてみると早いもんだ。年齢も一つ重ねて、「オヤジ」「オジさん」と呼ばれるにはもう充...
まさか(前編)【トラックバック】
特掃現場になる家のほとんどは、故人が独居していたところである。近年増えてきていると言わ...
追いつめられて ~小心者の戦いⅡ~【トラックバック】
ワサワサワサワサ・・・汚染箇所の周辺には、それまでに何度かお目にかかったことがある未確...
さらば【トラックバック】
つい先日、特掃用に履いていた靴を捨てた。9月10日のブログに登場させたアノ靴だ。なかなか捨...
愛の痕【トラックバック】
時々、思うことがある。生きていることの不思議さ。生きていることの意味。自分とは何か。私...
故郷【トラックバック】
「故郷」は、人によって違う。物理的に異なるのは当然として、その定義(概念)も違うのではな...
深刻な深呼吸【トラックバック】
季節は初冬、現場は老朽一戸建。閑静な住宅街に、その家だけが異様な雰囲気を醸し出してした...
ビッグウェーブ【トラックバック】
人間であるかぎり、気分・感情に波があるのは自然なことだろう、ただ、私においては、その波...
うんこのにおい【トラックバック】
当たり前の話だが、人間は、一人一人が違う。身体の造り(外見)はもちろん、内面まで含めると...
笑いのツボ【トラックバック】
この仕事をやっていると、「大変な仕事ですね」と言われることが多い。その言葉が意味すると...
きのこ狩り(前編)
秋がやってきた。食欲の秋、行楽の秋、勉強の秋、人によって色んな秋があるだろう。私にとっ...