#羽生九段 新着一覧
会場が静寂に包まれた………
大必勝の局面。羽生九段が山崎玉をどう詰ますか……幾通りも詰みがあって、《こんなもんで詰むだろう》とか、相当雑に詰ましに行っても詰んでしまうような、楽勝の局面だった。ところが、△4七香。必至を...
やはり、夕食休憩前の長考は……
夕食休憩前に70分の長考。 寄せに入っているのならともかく、まだ終盤の入り口。 残り40...

2023王位戦 挑戦者決定戦 佐々木大地七段-羽生善治九段 …全体的に負けていた……
…………残念。 羽生九段が果敢に動いていったが、少し無理気味で、腰が伸び切って攻めているよ...
2023王位リーグ 豊島九段-羽生九段 …最後は気持ちというが……
昨日は、当事者(豊島-羽生戦の観戦者)しか分からない記事を書いてしまいました。・序盤は...
そっち(飛車)を取るのかぁぁ…
そっち(飛車)を取るのかぁぁ… 馬を取るのが普通の(筋が良い)感覚。 筋悪く飛車を取るの...

いつもの敗局より5倍悔しい【その2】……2023王位リーグ 羽生九段-永瀬王座
《嫌い》という感情はあまりいい性質ではない。《嫌い》と思うことも良くないことなのだろう...

いつもの敗局より5倍悔しい……2023王位リーグ 羽生九段-永瀬王座
大逆転と言っていいだろう。 “大逆転負け”なので、通常の敗局より悔しいのは当たり前だが...
秘書を二人つけてほしい
将棋の羽生善治九段(52)が4日、今年6月に改選される日本将棋連盟の役員予備選への立候補届...

第94期棋聖戦本戦2回戦 渡辺名人-羽生九段(2023年4月1日)
新年度初日、初っ端から渡辺-羽生戦。 しかし、羽生九段の完敗。しかも惨敗。 後手陣の...

2023王将戦第5局(2022年度) その7「まとめと補足」
長々と第5局の△3七歩の変化を書いているうちに第6局も終了し、藤井王将が防衛してしまい...

2023王将戦第6局(2022年度) ……しおれています
萎れています……そうか…「しおれる」って「萎れる」と書くんだ…… 七番勝負前から、羽生九段...