#管理組合 新着一覧

リモート会議導入へ
リモート会議導入したらどうなるかって具体的に考えてみた。 リモート会議導入について、大規模修繕工事の工事説明会に工事業者が使用したリモートシステムのシステム概要と概算費用を参考に、自分た...

マンション管理組合における現状の課題
管理組合でリモート会議の導入に向けて課題を洗い出してみた。 大規模修繕工事の住民説明会...

初めての部会への参加
部会ではどんな活動があるの? 今期の活動については管理組合ニュースの発行手順等が中心と...

樫の大木の続き
2020年5月30日(土)晴れ一昨日、マンション敷地内の樫の大木の切り落とした枝を根元に積み上...

マンション住民と切っても切れない区分所有法とは?
区分所有法の意味をわかりやすく解説-マンションの購入を希望する方や、自らが所有するマンシ...

「理事就任のお願い」が届いた( ;∀;)
マンションに入居してもうすぐ4年になろうとしたとき、遂に来ました、「理事就任のお願い」...

李栄薫編著『反日種族主義』(文藝春秋) 団地役員の選出
韓国でベストセラーとなっている李栄薫編著『反日種族主義』の日本語版が11月14日に発売にな...

東生涯学習センターにてマンション管理組合総会
毎年10月に行っていましたが今年はちょっと遅れて今日マンション管理組合総会でした、毎年...
負けるな
薄日差す曇空の大晦日。2017年も今日でおしまい。例によって、私は、大晦日の今日が仕事...
外部専門家の活用ガイドラインを公表/国土交通省
国交省は、昨年3月、「マンション管理適正化指針」で、管理組合の役員等に外部専門家を活用...