仕事明けの日は筥崎(はこざき)八幡宮へ。主祭神は応神天皇(15代)で三大八幡宮の一つだ(他は宇佐神宮と石清水八幡宮)。本殿に掛かる扁額「敵國降伏」は醍醐天皇の宸筆で、元寇の際に亀山上皇が...
〔今回は、「待合室」の第298回(2008年12月22日から31日まで)として掲載した記事の再掲載...