#第七管区海上保安本部 新着一覧

海保と警察など東京五輪・パラリンピックに備えてテロ対策訓練 (関門港にて実施)
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて国際テロに備えるために山口県下関市の関門港で11月11日(水)クルーズ船にテロリストが潜んでいるという想定で海上保安部や県警などによる合同訓練...

巡視船ちくご(佐世保海上保安部)PM34ちくご(とから型巡視船)警備実施等強化指定船
巡視船ちくご PM34ちくご とから型巡視船門司で開催されていた「第七管区海上保安本部警...

海上保安庁巡視艇きよかぜ CL84きよかぜ 海峡航行姿
東航する巡視艇CL84きよかぜ 奥は対馬海上保安部の巡視艇なつぐも その奥は外国船籍のコン...

海上保安庁巡視船おおみ PM38おおみ 門司港接岸姿
海上保安庁巡視船おおみ 接岸作業中 後ろを航行したのは福岡県警の監視艇かざし350トン...

海上保安庁巡視船やまくに PM29やまくに 門司港埠頭接岸姿
350トン型巡視船 大分海上保安部. 全 長, 56.0メートル. 総トン数, 335トンとから...

海上保安庁巡視船あそ PL41あそ 門司港接岸姿
第七管区海上保安本部が運用する最速の大型高速巡視船巡視船あそ ほぼ正面姿 後ろの橋が関...

海上保安庁巡視船やしま PLH22やしま 海峡航行姿
海上保安庁巡視船やしま PLH22やしま第七管区海上保安本部福岡保安部所属 総トン数 5,30...

新型コロナウィルスが収まったらまた見に来てくださいm(__)m海保LS222しまひかり
地元の中高生や修学旅行の生徒さんがよくスケッチブックを抱えて海上保安庁の巡視艇をスケッ...

大型巡視船PLH22やしま 第七管区海上保安本部の旗艦
PLH22やしま ヘリ2機搭載型の巡視艇 一時期は 巡視船しきしま に次ぐ大きさを誇った(...

海上保安庁 すずかぜ型巡視艇さとざくら CL145 門司港
CL145さとざくら第七管区門司海上保安部所属の すずかぜ型巡視艇 CL145 さとざくら全 長, ...

海上保安庁測量船HS-26はやしお 第七管区海上保安本部 がんばれ!
いるときはいるけど いない時は全然いない 行動不明の船それが仕事なんだけど・・・以前は...