#神宮外苑 新着一覧

夏の雲公園
光が丘公園と「ふれあいの径」で繋がる「夏の雲公園」にも寄りました。 広場の中央で威風を誇る「スダジイ」の木。 スダジイは神宮外苑の昭和記念館や国立競技場にも移植されていることで知られて...

光が丘公園(2)
バードウォッチングができる「バードサンクチュアリ」もありました。 こんな所があるのを...

外苑ゴミ拾い8回目
495383190_24129390143330833_4126967176065206079_n 5月10日、外苑ゴミ拾い8回目に行っ...

外苑再開発の工事視察会(5)
国立競技場から向かいの明治公園へ行く歩道も封鎖されており、とても不便になっています。...

外苑再開発の工事視察会(4)
外苑には「ヒトツバタゴ」(通称「ナンジャモンジャ」の木)という、とても珍しい貴重な樹...

外苑再開発の工事視察会(3)
すでに解体された神宮第二球場と区道の跡地に、新しいラグビー場が建てられます。 今の秩...

外苑再開発の工事視察会(2)
三井不動産は、区道の跡地を7月まで無償で使用できるという協定を、今年2月27日に新宿...

外苑再開発の工事視察会(1)
4月28日、神宮外苑再開発の工事視察会が、「神宮外苑の緑と空と」の大澤さんの案内で行...

4月28日(月)高校の時の友人と観光とランチ
今日はGWの中の平日。エマミワは学校がある。昨日丸一日、バレリーナをしていたのに、元気に...

剪定した枝を放置?--外苑ゴミ拾い7回目
外苑ゴミ拾い7回目に行ってきました。 ちょうど国立競技場でSnow Manのコンサートをやっ...

「緑は世代を超えるもの/世代を超えて残すには?」(3)
○行政と司法のもたれ合い構造.伊東市の例・計画の必要性を裏付けるデータが恣意的・公聴会を...