#百姓 新着一覧
田植えの季節
裏の田んぼも田植えが始まりました。根っからの百姓のバービー、親戚でもなんでもないのに朝からウキウキして眺めています。何かしないといけないと身体に染み付いているのでしょうね。
結局、アメリカのお米を食べることにしました。
さっきドン・キホーテに行ったら、大量にアメリカ米が仕入れられてそこそこ安く売られていた...

百姓とは一般民衆を表す言葉 2025/01/03
百姓とは一般民衆を表す言葉 2025/01/03 日本人は明治維新以来の東大史学の連中※長州幕末歴史検定試験に頭の中を弄(いじく)られています...

梅干し漬け
今年は、生梅がなくなってしまったので、声をかけまくっていたら、友人が捥いだものを送って...

野沢菜(1)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

畑116 / 故に我在り
高気圧におおわれているのだが、寒波の南下で朝からどんよりと曇っている。それに寒いし、一...
サツマイモ
サツマイモの畑を作る 過リン酸石灰 ダイアジノン 堆肥 を入れて耕うんした12メートル...
育苗
4/23ミニトマト 4/30ナス 種まき(遅い)雨上がりで気温はあまり高くならない ミニトマト...
晴天 遅い畑作開始
昨日トラクターの前輪タイヤを交換した今日から本格的に畑作作業開始 遅い! 色々準備も...
いい天気だ
今腰痛になって3週間目大夫回復の兆しアリ、右の腰が痛い今週は仕事はできない苦痛の3週間だ...
腰痛
5日くらい前玉ねぎの間の草取り後腰痛になりました。草刈り最中どうも痛いなあて思っていたら...