#田舎移住 新着一覧

レンギョウの花
レンギョウの花が開きつつあります。我が家の庭には、二か所レンギョウが植えられていますが、競うように花をつけ始めています。調べてみると、ほとんどのレンギョウはもともと中国産ですが、わずかの...

ヒヤシンスの花が咲きました
先日からつぼみが大きくなっていたヒヤシンス。やっと花を開かせました。紫色のベル状の花が愛らしいです。ただ、今週最低気温が零度まで下がるようなので、それを生き延びてくれるかどうか...

電話番号に紐つくSNSが苦手
というか、SNS全体がそれほど得意でもないんですが、電話番号にリンクされるものは抵抗感がぐ...

カットフラワーガーデンという考え方
BBCのガーデニング番組「Gardeners' World」のバックナンバーをアマゾンプライムで見ています。ガーデニングのアイデアがたくさん詰まっていて、イギリ...

今年初のパンジーの花
昨日、スーパーに買い出しに行ったら、花の種が売られていたので、購入しました。ロックダウ...

てんとう虫:カナダで田舎暮らし
私がカナダに住むようになったのは2014年の5月からです。確か、住み始めて二年目か三年目の春...

森の吐息【詩】
しゅんしゅんと湯気上がる朝それらは低きより高きヘと昇り末端まで満たし、生を芽吹くもうも...

9時5時の仕事でなくて良かった
今年は例年よりも春が早くて、あせっています。家では自家菜園で野菜を作っているのですが、...

イケアで買ったデキャンタ
以前から、ワインを飲むときにデキャンタリングしたくて、カラフェ(デカンタ)が欲しいなあ...

雪解け直前:ビーバーの住む湖
今年は日本でも、サクラの開花が早く、記録的だったと、BBCニュースで見ました。私が住むカナ...

クロッカスの花
春の到来を告げる花、クロッカスが咲いていました。黄色いクロッカスも。畑にはまだ雪が残っ...