#生活発表会 新着一覧

幼稚園の運動会、生活発表会は親のための行事ではない 2
幼稚園の運動会、生活発表会は親のための行事ではないというのを1年半くらい前に書きました。その記事は運動会のことだけ書いて終わってます。その後やっと生活発表会のことを書く気になったので書きま...
第548話 反芻
生活発表会はその後、家で繰り返し見るホームビデオが面白い。当日は息子だけしか見えない私...
第541話 熱狂発表会
毎年のことながら、息子が(インフルエンザ等病気にならず)無事に生活発表会に参加できるか...
第427話 音読
卒園式を目前に控え、年長児さんを見ると抱きしめたくなる。今年の卒園児さんには思い入れが...
第426話 平等な世界
前話の訳ありネット(第425話)・合奏の次は劇。0歳児、1歳児クラスは、リズム遊び。2...
第425話 訳ありネット
ついに迎えた生活発表会。今年は年少児クラス。合奏に、劇に、合唱と演目は過去最多の3つ。...
第314話 悩みどころ
昨年度の生活発表会ではみんなと一緒に踊りの輪の中に入らなかった。運動会の親子競技は2年...
第282話 修了式
今日は息子の修了式。昨年は進級式(夫婦揃って仕事の為参加できず、その内容知りませんが)...
第279話 舞台裏話
前話の関連話なので、前話から読まないとわからないかもしれませんが・・・主人はできていな...
第278話 気がかり
秋の運動会と並ぶビックイベントといえば、お遊戯会。時期的に年度末に開催されることから、...