#犬吠埼灯台 新着一覧

サンマと犬吠埼灯台と地ビールと 銚子電鉄を完乗!
ヤマサの工場群を掻きわけてガタゴトと2両編成がやってきた。この車両は伊予鉄道から嫁いで来た。この車両の鮮やかな塗装は空の青、波の白、海の紺碧ってところか、なかなか洗練されているね。JR総武

犬吠埼灯台へ
2020年10月18日(日)は10/16(金)に国の重要文化財へ登録される予定になった犬吠埼灯台へ行きま...

人生訓4
犬吠埼灯台 千葉市銚子市 レンガ造り 地上高 31m点灯 1874(明治7)年11月 日本に5つしかない第1等灯台(経ケ岬、出雲日御碕、角島、室戸岬) ...

2014.05.04の思い出(銚子までサイクリング)
STAY HOME何時もの通り「ネタ」が無いので・・・6年前の今日(5/4)の思い出は、センチュリーライドとなった「銚子までサイクリング」。...

315次 茨城・鹿島 散策ポタ 2020:02/02
大多喜を終え、次は茨城・鹿島~ただ、鹿島まで行くには、ちょっと距離があるので、ちょこちょこ寄り道...

紺碧の海原を遥かに
(午後の日射し降り注ぐ@君ヶ浜駅)南欧風の駅のゲートが名物だった君ヶ浜の駅。本来は、上...

犬吠埼灯台
元旦は犬吠埼へ行ってきた。本来なら、初日の出で訪れてみたいのだけど、多分相当の込みよう...

犬吠埼(いぬぼうさき)灯台 in 千葉県銚子市
銚子市の東突端、日本で一番早く初日の出が拝めるという関東最東端の突端にそそり立つ「犬吠...

犬吠埼灯台 古希超えて初見
人気ブログランキングよろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いし...

白波と戯れる 孫と祖父ちゃん
人気ブログランキングよろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いし...

休日はローカル線で サンマ押し寿司とレトロ電車と犬吠埼灯台と
銚子は全国屈指の水揚げ量を誇る漁港、市中では新鮮な魚を提供する店に事欠かない。予めチェックしておいた「喜可久寿司」でご自慢の ...