#海里 新着一覧

青い海と青い空と急行色(羽越キハ&HB-E300系)
逆光のリベンジで再訪してみると、やっぱり順光が一番ですね。でも、文句なしの快晴ながら、遠くの粟島が霞んで見えるのが残念です。自分より上の位置で構えている先客さん(しばらく気付きませんでし...

三面川橋梁を渡る急行色(羽越キハ)
日曜から羽越本線へ回った急行色を撮るために、ツレから軽四を拝借して三面川までやってきま...

羽越の海岸線を走る列車たち(羽越HB-E300系)
家族が初売りに行ってヒマなので、またまた笹川流れ方面へ来てみました。1月なのに雪は全く...

佐々木カーブ、いつもの時刻(白新HB-E300系)
特に何もすることがない休日。かつての快速きらきらうえつ通過の時刻が迫ると、何となくそわそわ線路へ行きたくなります...

佐々木カーブの海里(白新HB-E300系)
煙の無い磐西からは足が遠のいて、最後となる国鉄色キハの撮影にも糸魚川まで行くことは出来...

新潟・庄内の食と景観を楽しむ列車「海里」KAIRIに乗ってきました!
2019年10月5日に運転を開始したJR東日本の観光列車「海里」KAIRI に乗ってきました!4号車の...

JR東日本の新観光列車「海里(かいり)」
にほんブログ村旅行口コミ情報いつも応援ありがとうございます もう少しで1ヶ月近く経ってしまいますが(笑)10月5日に...

新潟の新旧観光列車
皆さんどうも。GotyE233です。前回に引き続き、新潟での鉄道旅の模様をお届けします。まず乗...

【11/8】「レストラン列車・海里」に乗車で極上旅!夕日がきれいな山形湯野浜温泉 2日間!
【11/8】「レストラン列車・海里」に乗車で極上旅!夕日がきれいな山形湯野浜温泉 2日間!24...

週末パス旅 ~Day2 伊豆から見たら北の方編~
前回のあらすじ1日目は伊豆に行きました。2日目です。今回はディスらない方向で書きます(^_^;...

11/8【タビックスジャパン主催】最新の話題の「レストラン列車・海里」に乗車で極上旅!夕日がきれいな山形湯野浜温泉 2日間!
11/8【タビックスジャパン主催】最新の話題の「レストラン列車・海里」に乗車で極上旅!夕日...