岩国市役所由宇支所を辞して、町の散策。とは言え、こんな雨の中では広い道しか行けないし、まぁ・・それはそれで致し方ない😓で、最初に目についたのがこちらの「注連柱」一対。調べた所、大正9年(19...
三豊市仁尾町の賀茂神社の注連柱は特異な形状をしています。注連柱とは、鳥居の原型といわれ...
昨日紹介した二所山田神社の境内にみられる石造物は通常のものとは少し変わったデザインのものがみられたの