駆け込みました
今日は朝から掃除するぞ~と、コードレス掃除機の充電もいっぱいにして、とりかかりました。怠けていたのでダストケースにゴミがすぐ溜まってしまいます。ゴミをすて、カチッと本体に装着しようとした
ワクチン接種3回目
ワクチン接種3回目を受けました💉先月美容院に行ったときに、「3回目は見送ると言う方が結構いらっしゃいますよ」と聞いていて、効...

濡縁を塗る⑤
おかげさまで、塗り終わりました。応援やいいね!を押して下さった皆さま、本当にありがとうございます。とても励みになりました✨終わってみると...
濡縁を塗る④
さぁ、今日も塗るぞ~と、汚れてもいい服に着替え、下準備をしました。夫が仕事に出かけ、片付けを終わらせてから開始するので、大体...
濡縁を塗る③
翌日の朝は案の定、身体が痛くて目が覚めました。右の肩はパンパンに張っているし足首も痛い。なぜか左の二の腕がつったように痛む、腰も重いし、まさに満身創痍状態に…なるほど...

濡縁を塗る②
ホームセンターには、たくさんの種類のペンキが並んでいて特性や色を読んで選ぶのもひと苦労...
濡縁を塗る①
退院したら、まず何をしようか…時間が余るほどあった中で、外を眺めながら漠然と考えました。...
改善できたこと
今回の入院は4泊5日でした。手術を受ける前の身体の状態は、声が出にくい匂いが分かりにくい歩くと息が切れる、のでした。手術を受けたあとは、少しかすれていてこもっています...
ひとりではなく
手術の翌日、手術室の看護師さんが訪ねて来てくれました。術後の様子を気遣って下さり、今回...
手術の、あと
おかげさまで、無事に手術が終わりました。まだ、麻酔が冷めきれずぼーっといていましたが、窓の外が見えました。夕暮れです。時間は、おおよそ...
お願いしたこと
それは、緑色のプラスティックでできた、楕円形のものでした。看護師さんは手際良く私の腰の下にそのものを差し込み、のけぞったような格好に。「どうぞ」私が「これは...