#正雀 新着一覧

十三高槻線正雀工区の2024/7/15時点の状況
前回訪問(ブログ記事「十三高槻線正雀工区の2024/6/22時点の状況・・・歩道関係のみ動きあり」参照)から3週間後の様子です。巨大な構造物(これからは巨大やぐらと呼びます)はもちろん鎮座したまま

十三高槻線正雀工区の2024/6/22時点の状況・・・歩道関係のみ動きあり
前回(「十三高槻線正雀工区の2024/4/7時点の状況」参照)から2か月半後の状況です。2024年度...

我楽遊人で久しぶりにデイジーヒル
今年になってから、毎月ライブさせてもらっている我楽遊人で、まともにふたりで演奏できたこ...

十三高槻線正雀工区の2024/4/7時点の状況
前回(「十三高槻線正雀工区の2024/3/17時点の状況」参照)から3週間後の状況です。工事の進...

2300系 性能確認試運転
先日の2300fの性能確認試運転です。

十三高槻線正雀工区の2024/3/17時点の状況
2024/2/21付ブログ記事「十三高槻線正雀工区、開通に向けての障壁(その4)」の続報です。上...

5302f 正雀出場試運転
みなさんこんばんはrpu3003です。昨日5300系5302fの出場試運転があり、ちょうどテストで2限ま...

十三高槻線正雀工区、開通に向けての障壁(その4)
その1はこちら その2はこちら その3はこちら 正雀工区付近のGoogleMapはこちら阪急京都...

十三高槻線正雀工区、開通に向けての障壁(その3)
その1はこちら その2はこちら 正雀工区付近のGoogleMapはこちらアンダーパスが終わった先...

十三高槻線正雀工区、開通に向けての障壁(その2)
その1はこちら 正雀工区付近のGoogleMapはこちら正雀工区のすぐ東側の都市計画道路十三高槻...
十三高槻線正雀工区、開通に向けての障壁(その1)
大阪府高槻市・茨木市と大阪市内を結ぶ道路は長年整備状況が不十分な状態が続いています。名...