#権威主義 新着一覧

#2147 ウクライナ侵攻で問われる「普遍的価値」
ウクライナにおけるロシアの武力侵攻に対し、G7を中心とする「西側」と呼ばれる自由主義諸国がロシアへ全面的な経済制裁で(歩調を合わせ)圧力をかけています。しかし、2月24日の開戦と同時に一旦は「1

「緊急事態」を煽る政治家にご用心🎵
先ほど、こんなニュースがネット上で流れてきた。衆院憲法審査会は31日、緊急事態条項の創...
『野球と其害毒』:印象を似非科学で糊塗する者たちと、権威主義の危険性
ほーへーなるほど、野球って本当に怖いスポーツですね。それでは皆さん武道にでも励みましょう。さよなら、さよなら、さよなら・・・ってなるかーい!!!...

知っている人は騙せない②
知っている人は騙せない 互いの能力を共有する の続き。 その団体に、その分野のことをよく知っている人や他の組織でや...
『全体主義の起源』読書会に向けた覚書
『財政赤字の神話:MMTと国民のための経済の誕生』に続き、次回はハンナ=アーレントの『全体...

「それを言ってもOK」の学校に
いま、日本の学校教育では、児童生徒に身につけさせたい力の一つとして、「合意形成力」があ...

横浜市のカジノ誘致推進と新型コロナウイルス流行に民主主義を考える
M. I. フィンリーは、民主政(democracy)とは人民(デーモス demos)による政治であると、『...

新型コロナウイルス対策で専門家たちが政権に利用されている
豊永郁子が昨年8月22日の朝日新聞《政治季評》で、ドナルド・トランプの支持を説明するものは...

「権威主義」という曖昧な言葉が独り歩きをしている
「権威主義」という言葉がどうも社会学者のあいだで はやっているようだ。困ったものだ。言葉...
♪何処ニモ行カズニ(?)待ッテルヨ 青山テルマ
あらすじ-4:「当人による自省自覚自負自制自立」に「一任すること」はせず「文字教育を自国...
♪聞コエテンナラ声出シテイコウゼ… 米津玄師
4-8-2:「平等である自制の在り様」を保護して「文字教育」を「自国民の全てが受けるもの」に...