#根菜 新着一覧

今日の収獲「青首ダイコン」
近くの畑の大根1本収穫 大きくなりすぎ 長さ43センチ 太さ10cm余 まな板からあふれちゃった

「大寒」 根菜類が美味しい!
二十四節気の「 大寒 」にあたり 冷え込みが 一段と厳しくなりました 友人から 山梨の名...

カブとダイコン種蒔
種袋の裏側の説明書 冬はトンネルを掛ければ3ヶ月余りで収穫出来ると 12月9日に...

今日の一品「ダイコン抜き菜」焼きそば
昨日間引きした大根とカブの抜き菜 根っこも入れて晩酌の一品「焼きそば」に

ダイコン切干を作る
近くの畑の大根 太く大きく成って来た 1本収穫 薄く切って 3段の干し網に入れて 一日陽が当たる軒下に吊るす 3~4日で干しあがる予定...

ダイコン「三太郎」収穫
「三太郎」ダイコンの間引きをしてから 同じ「三太郎」を1本収穫 太い 三太郎の太いダイコン残り5本 小さいの3本で終わりに...

ダイコンとカブの間引き
ビニールトンネルを掛けて育苗中 本葉が5~6枚に成長 1本に間引く ダイコン18...

カブとダイコン発芽
9日種蒔し トンネルにして保温 普通4~5日で発芽する培掛かった

にんじん娘のはななのね
花壇の端っこに、今どき元気な雑草っぽい草が1本生えてきた確かここは、あの… 8月に食べたニンジンの残りを水に...

生姜 収穫して終了
今年の生姜 保存苗を使用して育苗 苗が悪く成長が悪く いつもの半分以下

タマネギ「晩生」100株定植
近くの畑 先の「早生」玉葱に続いて 成長が良くない種蒔した「晩生」 止む無く...