#松代藩 新着一覧

2025年2月20日(木) 長野市松代町を観光。真田氏の城下町と、昭和天皇の疎開先候補地へ!
■メイン写真第二次世界大戦末期に造られた松代大本営地下壕翌日からの山行に備え、長野市に前泊する。道路事情が良く、予約していたビジネスホテルに入るにはまだ十分に時間がある。ということで、長野...

長野・松代旅行の写真
10/18-19の松代藩恩田木工民親の足跡を訪ねる旅では周辺の観光地もめぐりました。その時の様子です。小諸・懐古園...

信濃の国「松代藩」の人力車を・・・・・!
今日5月15日は、私にとっては、このブログを始めた記念日になり、ブロ友の皆さまのお陰をいただき、何とか12年目を迎えることが出来ました。...

1週間後には4年振りに・・・・・!
10月に入り、昨日は全国的に、真夏日気温の地域もあったようで、衣替えの日に暑い日になりました。...

「真田家御霊屋公開と寺宝展」松代藩二代藩主 真田信政公の御霊屋のある清野の林正寺へ(妻女山里山通信)
このゴールデンウィーク、信州の観光地は賑わっています。長野市も善光寺御開帳で大勢の方...

信州・松代藩(まつしろはん)400年の歴史で………!
やっと春めいた陽気になって来ましたね! ご存知のように、信州・長野県は南北に長い地形ですので、南信の地域では桜の花の情報も盛んに...

真田幸世男爵と前田利為侯爵の写真
急転した2月も終わります。まごーんです。今回は1912年に埼玉県川越市の中入間川で撮影された...

虫倉山。神城断層地震で崩壊した山頂へ。無常と360度の大展望と。登山情報(妻女山里山通信)
2014年(平成26年)11月22日22時8分頃、長野県北部、北安曇郡白馬村を震源として発生したマ...
- 前へ
- 1
- 次へ