#本郷台地 新着一覧

台地を行くVol.10弥生土器と樋口一葉
久々の本郷台地は、概ね、ブラタモリの本郷台地の回をなぞる小旅である。すなわち、地下鉄千代田線の根津駅から出発し、藍染川に寄り道をした後、弥生土器ゆかりの地を訪ね、湯島天神に詣った後、本郷...

台地を行くVol.7三つの台地を巡り歩いた骨と皮
トッパンホールでの演奏会を聴きに行くにあたって考えた。最寄り駅は飯田橋駅か江戸川橋駅。...

台地を行くVol.1(武蔵野台地の北東部の概要)
東京23区は、その西半分は武蔵野台地に被われ、東半分は低地である。武蔵野台地は、さらにい...

本郷台地から炭団坂
本郷台地の上からの眺めです。遊歩道から見下ろす甍は菊坂下の民家です。急坂です。石段を降...

炭団坂へ、
鐙坂を登って本郷台地の頂上にある散策路に来ました。 本郷4丁目の頂上です。 菊坂を見下ろします。...
- 前へ
- 1
- 次へ