#木組みの家 新着一覧

露天風呂
お客様の要望で造りました。露天風呂といっても、温泉の露天風呂ではありません。建物の横に塀で囲って、浴槽を置き…という露天風呂です。夏の暑~い時にしか、入れないかな~。自然素材の家 木組み

便器の取替え
ちょっとした仕事もやります…便器の取替え工事です。既存の便器を取外し、床の改修工事。今回は既存の床に新しくクッションフロアーをはりました。そして、新しい便...

40年ぶりの再会
4日連続で早朝5時過ぎに軽トラで雪かきをするほど雪が降りました。私の今年の運命周期は「再会」...

器
先日、建て替え工事に伴う、既存の建物内の家庭ごみの片付けの手伝いにいきました。指定のゴ...

大寒波
大寒波がやってくるという予報…しかも、2~3日その寒波が居座るとのこと。大雪の予報もでています、いまこの時間雪が降り始めました、積もりそうな感じです。昨...

恵那山
今日から2月、「月が変わってツキも変わる」このブログで度々書いてきたこのセリフ、月が変...

野菜たっぷりラーメン
1月がおわってしまった…昨年も書いたと思うけど、1月はわりとゆっくりな感じで過ぎて行き2月からあっという間に一年が過ぎていく、と思う、と。昨年はそう書いて、確か...

仏壇
今週は1月らしからぬ気候が続きました。山を見ると桜が咲くころのような感じの空模様でした。...

大寒
一年で一番冷え込む時期といわれますが…今日は冷え込みなどまったくありませんでした。外部での作業でしたが、手が冷たくなることもなく、防寒用のベスト...

瓦の屋根
30年前の今日以降、瓦屋根の家が過度に不安視されるようになった。瓦は重い、建物が揺れたときに頭が重いと危ない...

整理整頓
デスクワーク、しばらく続きます。事務所住居を造りえてからの事務所の中は快適です。使い勝...