#映画を早送りで観る人たち 新着一覧
「映画もドラマも消滅する未来」
KT Jacksonさん、先日はアンサー記事を有難うございました。メディアに与えられたものでなく、自分で探し出した珠玉の1本を何遍も観る方が、よほど価値がある……まったく同
「オタクは尊敬に値するか」
自分がオタクだからこそ堂々と言えます。オタクは尊敬に値するような人種じゃありませんwだか...
「オタクが尊敬される時代?」
新書『映画を早送りで観る人たち』を読んでると、ホント驚くことばかり。昭和の頃は明らかに...
「倍速で映画を観るバカ」その4
映画やドラマの「倍速視聴」が一般化しちゃった原因の1つに、何でもかんでもセリフで解りや...
「倍速で映画を観るバカ」その3
新書『映画を早送りで観る人たち』の序章で、著者の稲田豊史さんはこう書かれてます。「10秒...
「倍速で映画を観るバカ」その2
もう10年近く前の話だけど、その頃30歳前後だった若い同僚から、私が所有してる映画のDVDやサ...
「倍速で映画を観るバカ」その1
『映画を早送りで観る人たち』っていう本(稲田豊史著、光文社新書)を読んでます。以前から...
早送り、倍速では展望できない
「大いなる違和感」と題された序章は、昨年3月のあるビジネスサイトのネット記事。映画等の...
「教養」とは何か:知の体系化、「ファスト教養」、コスパ
『映画を早送りで観る人』の続きを書こうと思っていたが、ちょうど次の毒書会の話が出て「教養とは何か」というテーマになったので、関連する記事としてこちらを先に掲載しておきたい。...
再論『映画を早送りで観る人たち』:情報のフォラグラになる背景
古代ローマに関して、「食事をした後に羽で喉を刺激し、嘔吐してからまた別のものを食べた」...
倍速鑑賞
電八ぶろぐに新しい記事をアップ致しました。【考察】映画を早送りで観る人たち【なぜ増えた...